2019年09月07日(土)
身近にある、和歌山南SIC(ETC専用)からの通行料金は、増税前と増税後では、こう変わります。
ETC利用での平日昼間の軽自動車の料金です。
和歌山ICまで 増税前 250円→増税後 250円(変更なし)
岩出根来IC(和歌山JCT)まで 増税前 390円→増税後 400円
阪南ICまで 増税前 570円→増税後 580円
関西国際空港まで 増税前 1,470円→増税後 1,500円
吹田ICまで 増税前 1,890円→増税後 1,920円
住吉浜(阪神高速5号湾岸線)まで 増税前 1,920円→増税後 1,960円
海南ICまで 増税前 350円→増税後 360円
有田ICまで 増税前 540円→増税後 550円
南紀田辺ICまで 増税前 1,630円→増税後 1,660円
東京ICまで 増税前 11,290円→増税後 11,490円
滅多に、高速道路は使わないけど、塵も積もれば…。
高速料金・ルート検索 | NEXCO 西日本の高速道路・料金・ETC割引・渋滞情報で、「利用日時」を指定することで、増税前と増税後の通行料金を比較することができます。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
ETC利用での平日昼間の軽自動車の料金です。
和歌山ICまで 増税前 250円→増税後 250円(変更なし)
岩出根来IC(和歌山JCT)まで 増税前 390円→増税後 400円
阪南ICまで 増税前 570円→増税後 580円
関西国際空港まで 増税前 1,470円→増税後 1,500円
吹田ICまで 増税前 1,890円→増税後 1,920円
住吉浜(阪神高速5号湾岸線)まで 増税前 1,920円→増税後 1,960円
海南ICまで 増税前 350円→増税後 360円
有田ICまで 増税前 540円→増税後 550円
南紀田辺ICまで 増税前 1,630円→増税後 1,660円
東京ICまで 増税前 11,290円→増税後 11,490円
滅多に、高速道路は使わないけど、塵も積もれば…。
高速料金・ルート検索 | NEXCO 西日本の高速道路・料金・ETC割引・渋滞情報で、「利用日時」を指定することで、増税前と増税後の通行料金を比較することができます。
- 関連記事
-
-
【2019年 台風15号】的確な情報をもっと早くに出していれば… 2019年9月9日 2019/09/10
-
「LINE Pay」の決済後の残高って実際と違うのね(追記あり) 2019/09/10
-
2019年10月の消費増税で高速道路の通行料金は… 2019/09/07
-
「1510120800000」って? ドコモからのSMS 2019年9月5日 2019/09/06
-
「嫌疑不十分」? 「容疑不十分」? 毎日新聞の記事より 2019/09/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。