2019年08月20日(火)
それにしても、世の中、おかしいのが増えたな。
えっ、おかしい奴に言われたくないって?
それもそうかも。
報道内容を、どうこう言うつもりはないが、危険な世の中だからこそ、身を守るものが必要となる。
過去の煽り運転事件の時も、ドライブレコーダーが、バカ売れした。
今度は、車内撮影もできる、一体型のドライブレコーダーや、360度撮影できるドライブレコーダーが、バカ売れするかもな。
俺みたいに、前方と後方を、個々に設置していると、車内撮影はできない。
最近のドライブレコーダーは、ひと昔前と比較にならないほど、性能が良くなっている。
西日本LED信号機に対応しているのも増えてきた。
俺が使っているのは、信号が消えるドライブレコーダー。
こういうのは、交差点での交通事故だと、イザという時、話にならない。
今の俺には、買い替える余裕がないから、どうしようもないのだが。



※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
えっ、おかしい奴に言われたくないって?
それもそうかも。
報道内容を、どうこう言うつもりはないが、危険な世の中だからこそ、身を守るものが必要となる。
過去の煽り運転事件の時も、ドライブレコーダーが、バカ売れした。
今度は、車内撮影もできる、一体型のドライブレコーダーや、360度撮影できるドライブレコーダーが、バカ売れするかもな。
俺みたいに、前方と後方を、個々に設置していると、車内撮影はできない。
最近のドライブレコーダーは、ひと昔前と比較にならないほど、性能が良くなっている。
西日本LED信号機に対応しているのも増えてきた。
俺が使っているのは、信号が消えるドライブレコーダー。
こういうのは、交差点での交通事故だと、イザという時、話にならない。
今の俺には、買い替える余裕がないから、どうしようもないのだが。

- 関連記事
-
-
「転売サイトが最上位に表示されていた」のは「広告」だから 2019年8月22日 2019/08/23
-
【サイト閉鎖】巷で噂になっている「あおり運転などの投稿を集めた情報共有サイト」を見てみたが… 2019/08/21
-
またドライブレコーダー、バカ売れか? 2019年8月 2019/08/20
-
「警戒レベル」は誰が出す? 「相当」って紛らわしい 2019年8月 2019/08/16
-
台風最接近の2日前じゃ遅いんだよ! 2019/08/13
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。