2019年08月17日(土)
2019年5月2日の記事(主要道路から1.1kmも離れた場所に「道の駅」を整備だって?(追記あり))の関連
2019年3月16日の報道
市のホームページ内検索をしたら、こういうのがあった。
2月市長定例記者会見(魚拓)
この14ページ後半から15ページ前半にかけて、掲載されている内容が、これ。

先日、こういう画像が届いた。
スキャン画像ではなく、撮影されたもの。


どこで入手したのか知らないが、記載内容が、報道内容や記者会見内容と、一致する。
もっとわかりやすく撮影してくれればありがたいのに…。
このチラシ(パンフレット)?、どこかで配布されてるのかな…?
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2019年3月16日の報道
四季の郷に味覚ゾーン
和歌山市は四季の郷公園(同市明王寺)の道の駅登録を目指し、入り口付近を味覚ゾーンとして整備する。オープンは2 […]
市のホームページ内検索をしたら、こういうのがあった。
2月市長定例記者会見(魚拓)
この14ページ後半から15ページ前半にかけて、掲載されている内容が、これ。

先日、こういう画像が届いた。
スキャン画像ではなく、撮影されたもの。


どこで入手したのか知らないが、記載内容が、報道内容や記者会見内容と、一致する。
もっとわかりやすく撮影してくれればありがたいのに…。
このチラシ(パンフレット)?、どこかで配布されてるのかな…?
- 関連記事
-
-
和歌山北インターの周辺にはいろいろあるが… 2019年8月 2019/08/25
-
全て青信号なら1分(500m)で移動できるはずが約5分も… 2019年8月21日(追記あり) 2019/08/22
-
整備中の「四季の郷公園の道の駅」のチラシ(パンフレット)か? 2019年8月 2019/08/17
-
台風の影響があるとわかっていたはずなのに… 2019年8月16日(追記あり) 2019/08/17
-
朝起きたら30通もの未読メール 和歌山市のアホさが露呈 2019年8月16日 2019/08/16
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。