2019年08月12日(月)
2017年4月10日の記事(価値のありそうな岩(青石)をどうするの? (都)南港山東線建設工事現場(追記あり))の関連
2019年8月4日に撮影したもの

2019年8月11日に撮影したもの

撮影角度が、微妙に違うが、あったものがなくなっている。
隠れていた「象」が見える。
周辺は、こうなっている。














そう、工事看板がない。
実は、県の入札情報システムから、おそらく、この工事だろうと、ほぼ特定している。
しかし、現場に、工事看板がないことにより、根拠が示せないから、記事としては書けない。
後出しさせないために、この記事がある。
工事看板って、どういう工事が、いつからいつまで(工期)行われ、施工業者がどこで、発注者がどこ、というのを示すもの。
他の工事現場のものだが、こういう看板。

和歌山県が発注する工事も、横着になったものだと感心する。
思うところ、価値があるかもしれないし、交通公園に戻す際に、使うつもりがあったから、2年以上も、野ざらし状態で、保管していたんじゃないの?
価値のありそうな岩(青石)が、どこに旅立ったのか、知らないが、産業廃棄物として処理されずに、新天地で活用されることを祈るのみ。
それにしても、いつになったら、公園に戻るんだ?
「和歌山交通公園 | 和歌山県(魚拓)」には、「交通公園内の工事に伴うお知らせ(魚拓)」が、ずっと掲載されている。
これもこれで、お粗末な話。
----
(追記)
記事を出してから気付いた。
「令和1年度 地特 第8号-3 和歌山橋本線地方特定道路整備外合併工事」として、交通公園の復旧工事が、公告されている。



しかし、交通公園の復旧工事の落札予定日は、2019年9月5日(木)だから、価値のありそうな岩(青石)を持ち出したのは、別の工事ということになる。
ちなみに、見ての通り、和歌山交通公園の復旧は、早くても、2020年3月ってことだろうな。
----
(追記 2019年8月18日)
立入禁止区域内に、工事看板の一部らしきものがある。
でも、見えない。


こんな場所に設置しても、意味がない。
しかも、メイン看板がない。
公園の復旧工事が始まるまでに、終えなきゃならない工事だよな。
どうするんだろ…?
----
(追記 2019年9月6日)
「令和1年度 地特 第8号-3 和歌山橋本線地方特定道路整備外合併工事」の落札業者が決定したようだ。

(入札情報システムより)
工事の進捗状況は、定例記事で配信する。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2019年8月4日に撮影したもの

2019年8月11日に撮影したもの

撮影角度が、微妙に違うが、あったものがなくなっている。
隠れていた「象」が見える。
周辺は、こうなっている。














そう、工事看板がない。
実は、県の入札情報システムから、おそらく、この工事だろうと、ほぼ特定している。
しかし、現場に、工事看板がないことにより、根拠が示せないから、記事としては書けない。
後出しさせないために、この記事がある。
工事看板って、どういう工事が、いつからいつまで(工期)行われ、施工業者がどこで、発注者がどこ、というのを示すもの。
他の工事現場のものだが、こういう看板。

和歌山県が発注する工事も、横着になったものだと感心する。
思うところ、価値があるかもしれないし、交通公園に戻す際に、使うつもりがあったから、2年以上も、野ざらし状態で、保管していたんじゃないの?
価値のありそうな岩(青石)が、どこに旅立ったのか、知らないが、産業廃棄物として処理されずに、新天地で活用されることを祈るのみ。
それにしても、いつになったら、公園に戻るんだ?
「和歌山交通公園 | 和歌山県(魚拓)」には、「交通公園内の工事に伴うお知らせ(魚拓)」が、ずっと掲載されている。
これもこれで、お粗末な話。
----
(追記)
記事を出してから気付いた。
「令和1年度 地特 第8号-3 和歌山橋本線地方特定道路整備外合併工事」として、交通公園の復旧工事が、公告されている。



しかし、交通公園の復旧工事の落札予定日は、2019年9月5日(木)だから、価値のありそうな岩(青石)を持ち出したのは、別の工事ということになる。
ちなみに、見ての通り、和歌山交通公園の復旧は、早くても、2020年3月ってことだろうな。
----
(追記 2019年8月18日)
立入禁止区域内に、工事看板の一部らしきものがある。
でも、見えない。


こんな場所に設置しても、意味がない。
しかも、メイン看板がない。
公園の復旧工事が始まるまでに、終えなきゃならない工事だよな。
どうするんだろ…?
----
(追記 2019年9月6日)
「令和1年度 地特 第8号-3 和歌山橋本線地方特定道路整備外合併工事」の落札業者が決定したようだ。

(入札情報システムより)
工事の進捗状況は、定例記事で配信する。
- 関連記事
-
-
和歌山交通公園に「涼」はない 2019年8月 2019/08/14
-
68円の菓子パンを98円で販売 問い合わせた人にだけ返金って? 2019/08/14
-
価値のありそうな岩(青石)は何処へ…? 2019年8月(追記あり) 2019/08/12
-
危ねぇなぁ… どいつもこいつも 2019年8月(追記あり) 2019/08/10
-
不法投棄の穴場? 2019年8月4日 2019/08/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。