2019年08月11日(日)
こんな生活、いつまで続くんだ?
って、こんな生活が始まったのは、まだ、2週間前。
普段は、日付が変わる前後に、記事を予約投稿するのだが、起きているのが無理っぽい。
これまで、俺が、自分の車を運転していたのは、週に3日程度。
それが、一変した。
2019年8月4日から10日の一週間で、ドラレコの記録が、こんなにある。

送迎、買い物など、家族の移動手段が、俺の運転。
公共交通機関で、移動できる範囲は、限られる。
当然、車のほうが、移動時間も少ないし、小回りがきく。
見ての通り、外出時間は、日によって異なるが、朝夕の野良仕事も、最近は、車で行くようになった。
出掛ける前の30分間と、帰宅直後の数時間。
毎日、何かしらの用事がある。
世間が、お盆休みになる、今週は、出掛ける用事も激減するだろう。
でも、俺の疲れは、相当、溜まっている。
この先、ずっと、こういう生活が続くんだろうけど、そのうち、俺も壊れるだろうな。
その割には、ほぼ定点撮影記事を書いているじゃないかと思われるだろうが、送迎の待ち時間や、空き時間をを有効活用しているだけ。
こういう時、ふと思う。
俺に、嫁や子供が居なくて良かったなと。
俺は、長男だから、同居家族に何かがあれば、結局は、誰かが負担を強いられることになる。
まだ、2週間。これから先のほうが、ずっと長いんだよな。
やれやれ…。
----
(追記 2019年8月18日)
2019年8月11日から17日の一週間の、ドラレコの記録。

もう少し、ゆっくりできるかなと思っていたが、そうでもなかった。
----
(追記 2019年8月25日)
2019年8月18日から24日の一週間の、ドラレコの記録。

一週間で、車を使わなかったのは、たったの1日だけ。
----
(追記 2019年8月31日)
2019年8月25日から31日の一週間の、ドラレコの記録。

一週間で、車を使わなかった日は、なかった。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
って、こんな生活が始まったのは、まだ、2週間前。
普段は、日付が変わる前後に、記事を予約投稿するのだが、起きているのが無理っぽい。
これまで、俺が、自分の車を運転していたのは、週に3日程度。
それが、一変した。
2019年8月4日から10日の一週間で、ドラレコの記録が、こんなにある。

送迎、買い物など、家族の移動手段が、俺の運転。
公共交通機関で、移動できる範囲は、限られる。
当然、車のほうが、移動時間も少ないし、小回りがきく。
見ての通り、外出時間は、日によって異なるが、朝夕の野良仕事も、最近は、車で行くようになった。
出掛ける前の30分間と、帰宅直後の数時間。
毎日、何かしらの用事がある。
世間が、お盆休みになる、今週は、出掛ける用事も激減するだろう。
でも、俺の疲れは、相当、溜まっている。
この先、ずっと、こういう生活が続くんだろうけど、そのうち、俺も壊れるだろうな。
その割には、ほぼ定点撮影記事を書いているじゃないかと思われるだろうが、送迎の待ち時間や、空き時間をを有効活用しているだけ。
こういう時、ふと思う。
俺に、嫁や子供が居なくて良かったなと。
俺は、長男だから、同居家族に何かがあれば、結局は、誰かが負担を強いられることになる。
まだ、2週間。これから先のほうが、ずっと長いんだよな。
やれやれ…。
----
(追記 2019年8月18日)
2019年8月11日から17日の一週間の、ドラレコの記録。

もう少し、ゆっくりできるかなと思っていたが、そうでもなかった。
----
(追記 2019年8月25日)
2019年8月18日から24日の一週間の、ドラレコの記録。

一週間で、車を使わなかったのは、たったの1日だけ。
----
(追記 2019年8月31日)
2019年8月25日から31日の一週間の、ドラレコの記録。

一週間で、車を使わなかった日は、なかった。
- 関連記事
-
-
たったの6分しか変わらないなら高速道路を使うのはもったいない…?(追記あり) 2019/08/25
-
実在しない店舗に行ってくれと言われても… 2019年8月21日 2019/08/22
-
疲れた… 2019年8月10日(追記あり) 2019/08/11
-
「崩壊元年」 その1 2019/08/03
-
家族が壊れてきた 2019年7月 2019/07/17
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。