2019年08月02日(金)
「超過通話料は、実費請求させていただきます。」と、とある物事の依頼主には、同意を得ている。
そうでも言わなきゃ、やってられるかって話。
未確定と表示されているが、確定だろう。

確定後に、「Web料金明細サービス」の明細を付けて、どの通話が、超過通話料かをわかるようにして、実費請求。
プラス、頼まれごとの手間賃をいただければありがたいのだが、そう甘くはないだろう。
----
(追記 2019年8月10日)

2019年7月利用分だけで、400円の超過通話料が発生。
そして、2019年8月利用分は、現時点で、360円の超過通話料が発生している。
超過通話料が、1,000円を超えなければ、無制限かけ放題に変更する必要はない。
事故処理関係の通話って、かけ直してくれるところは少ない。
まぁ、必要経費として、事故を起こしてくれた奴らに、請求できることになっているけど。
8月利用分は、あとどれくらい超過するんだろう。
----
(追記 2019年9月10日)

結局、2019年7月と8月利用分の、5分超過通話料は、合わせて、760円(税込820円)だった。
事故処理関係の通話は、もう発生しない。
通話明細を確認しながら、当事者に請求するという作業が残っている。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
そうでも言わなきゃ、やってられるかって話。
未確定と表示されているが、確定だろう。

確定後に、「Web料金明細サービス」の明細を付けて、どの通話が、超過通話料かをわかるようにして、実費請求。
プラス、頼まれごとの手間賃をいただければありがたいのだが、そう甘くはないだろう。
----
(追記 2019年8月10日)

2019年7月利用分だけで、400円の超過通話料が発生。
そして、2019年8月利用分は、現時点で、360円の超過通話料が発生している。
超過通話料が、1,000円を超えなければ、無制限かけ放題に変更する必要はない。
事故処理関係の通話って、かけ直してくれるところは少ない。
まぁ、必要経費として、事故を起こしてくれた奴らに、請求できることになっているけど。
8月利用分は、あとどれくらい超過するんだろう。
----
(追記 2019年9月10日)

結局、2019年7月と8月利用分の、5分超過通話料は、合わせて、760円(税込820円)だった。
事故処理関係の通話は、もう発生しない。
通話明細を確認しながら、当事者に請求するという作業が残っている。
- 関連記事
-
-
アップデートした俺のスマホ 不具合か? 2019年8月(追記あり) 2019/08/24
-
俺のスマホ 手動で「7.1.1(Nougat)から「8.1.0(Oreo)」にアップデートした 2019年8月19日 2019/08/19
-
【ガラホ】2019年7月利用分の5分超過通話料が…(追記あり) 2019/08/02
-
【LINEモバイル】残り342MB 使い切れないだろうな 2019年7月31日(追記あり) 2019/07/31
-
我が家の通信回線と両親のケータイ料金 2019年7月 2019/07/17
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。