2019年07月24日(水)04時45分
2019年7月23日の毎日新聞夕刊のテレビ欄に、こういう紙面広告があった。

これを見た家族が、「安いから、注文しておいて。」と。

このキーワードで検索した結果がこれ。

紙面広告に該当するものが、ない。
仕方ないから、スマホでQRコードを読み取り、URLを、PCに送った。

それがこれ。
https://www.nakatafoods.jp/shop/pages/sirara_lp_FS.aspx
過去記事にもあるが、この梅干しが、美味しいというのは知っている。
ただ、450gで、税込、送料込が、本当に安いのか?
公式ショップと比較してみた。
400gで、1,728円(税込・送料別)。
500gで、2,160円(税込・送料別)。
700gで、2,916円(税込・送料別)。
ここからがややこしい。
1kg(1000g)で、3,780円(税込)だが、2019年7月26日15時までなら、送料無料。
それ以降は、単品発注なら、送料432円(税込)が必要。
特定商取引法に関する表示|【紀州梅の里なかた】オンラインショップ
紙面広告は、おためし購入には、お勧めかもしれないが、美味しさを知っているなら、公式ショップのほうが…ということになる。
店舗に行けば、送料なんて関係ないのだが…。
今のご時世、送料も安くはないから。
----
(追記 2019年7月25日)
2019年7月25日の毎日新聞朝刊に、こういう紙面広告があった。

2019年7月23日に掲載されていたのは、「本日より4日間限り」。
2019年7月25日、掲載されているのは、「本日より3日間限り」。
スマホで、QRコードを読み取ったのがこれ。

表示されたURLも同じ。
この違和感は…?


※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

これを見た家族が、「安いから、注文しておいて。」と。

このキーワードで検索した結果がこれ。

紙面広告に該当するものが、ない。
仕方ないから、スマホでQRコードを読み取り、URLを、PCに送った。

それがこれ。
https://www.nakatafoods.jp/shop/pages/sirara_lp_FS.aspx
過去記事にもあるが、この梅干しが、美味しいというのは知っている。
ただ、450gで、税込、送料込が、本当に安いのか?
公式ショップと比較してみた。
400gで、1,728円(税込・送料別)。
500gで、2,160円(税込・送料別)。
700gで、2,916円(税込・送料別)。
ここからがややこしい。
1kg(1000g)で、3,780円(税込)だが、2019年7月26日15時までなら、送料無料。
それ以降は、単品発注なら、送料432円(税込)が必要。
特定商取引法に関する表示|【紀州梅の里なかた】オンラインショップ
紙面広告は、おためし購入には、お勧めかもしれないが、美味しさを知っているなら、公式ショップのほうが…ということになる。
店舗に行けば、送料なんて関係ないのだが…。
今のご時世、送料も安くはないから。
----
(追記 2019年7月25日)
2019年7月25日の毎日新聞朝刊に、こういう紙面広告があった。

2019年7月23日に掲載されていたのは、「本日より4日間限り」。
2019年7月25日、掲載されているのは、「本日より3日間限り」。
スマホで、QRコードを読み取ったのがこれ。

表示されたURLも同じ。
この違和感は…?

- 関連記事
-
- 宅急便のドライバーって自分で荷物を積み込まないって…? (2019/07/26)
- 2%分だけの増税? それとも便乗値上げ? 2019年10月からの消費増税 (2019/07/26)
- 新聞紙面広告の検索キーワードって… 2019年7月23日(追記あり) (2019/07/24)
- 店頭で枯れかけてたら怖くて購入できないわな 蚊避け草 (2019/07/22)
- NHK徳島は最初から最後まで報道したが NHK和歌山は…? 2019年7月 (2019/07/21)
※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。