2019年07月22日(月)
どこのホームセンターとは書かないが、外売り場の管理ができていない。





自宅の玄関先や、勝手口周辺には、蚊がたくさん居る。
蚊取り線香や、スプレーは、効果が限定的だし、安価ではない。
菜園での野良仕事では、蚊取り線香を携帯するが、自宅の出入口を使う頻度からすると、もったいない。
蚊避け草(蚊寄らず)が、ホームセンターにあったよなと、行ってみた。
これじゃあ、買えないわ。
野菜苗だってそう。
入荷日に購入しないと、管理が行き届いていないから、弱った苗しか並んでいないことがある。
割り引き(値引き)されているならともかく、こんな状態だと、話にならない。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。





自宅の玄関先や、勝手口周辺には、蚊がたくさん居る。
蚊取り線香や、スプレーは、効果が限定的だし、安価ではない。
菜園での野良仕事では、蚊取り線香を携帯するが、自宅の出入口を使う頻度からすると、もったいない。
蚊避け草(蚊寄らず)が、ホームセンターにあったよなと、行ってみた。
これじゃあ、買えないわ。
野菜苗だってそう。
入荷日に購入しないと、管理が行き届いていないから、弱った苗しか並んでいないことがある。
割り引き(値引き)されているならともかく、こんな状態だと、話にならない。
- 関連記事
-
-
2%分だけの増税? それとも便乗値上げ? 2019年10月からの消費増税 2019/07/26
-
新聞紙面広告の検索キーワードって… 2019年7月23日(追記あり) 2019/07/24
-
店頭で枯れかけてたら怖くて購入できないわな 蚊避け草 2019/07/22
-
NHK徳島は最初から最後まで報道したが NHK和歌山は…? 2019年7月 2019/07/21
-
「日本赤十字社 和歌山医療センター」の正面玄関(車寄せ)って…(追記あり) 2019/07/20
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。