2019年07月11日(木)
どこの何とは書かないが、某通販サイトの担当者に尋ねてみた。
例えば、現在、税込、送料込みで、4,500円で販売されている出汁がある。
食料品だから、軽減税率適用で、商品自体の値上げはないとのこと。
ただ、宅配便の運賃が、値上げされるということで、2019年10月1日以降は、4,500円+地域別送料が必要になるとのこと。
この商品の代金は、こうなっている。

地域別送料が必要となると、送料分(運賃分)が、実質値上げということになる。
軽減税率適用でも、ネット通販の場合、実質値上げとなるケースがあるから、注意が必要となる。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
例えば、現在、税込、送料込みで、4,500円で販売されている出汁がある。
食料品だから、軽減税率適用で、商品自体の値上げはないとのこと。
ただ、宅配便の運賃が、値上げされるということで、2019年10月1日以降は、4,500円+地域別送料が必要になるとのこと。
この商品の代金は、こうなっている。

地域別送料が必要となると、送料分(運賃分)が、実質値上げということになる。
軽減税率適用でも、ネット通販の場合、実質値上げとなるケースがあるから、注意が必要となる。
- 関連記事
-
-
「日本赤十字社 和歌山医療センター」の正面玄関(車寄せ)って…(追記あり) 2019/07/20
-
「06-4708-8127」からの着信 環境投資の案内と言っていたが… 2019年7月11日 2019/07/12
-
消費増税 商品が軽減税率適用でも実質値上げの可能性が… 2019/07/11
-
「養鶏場ヨシダファーム」なくなった? 2019年7月10日 2019/07/10
-
ウインカーの出し方を間違えているのが増えたような… 2019/07/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。