2019年07月10日(水)
「3秒、30mルール」を意識していますか?
安全に運転をするための基本として、「3秒、30m」というキーワードを意識しておくと役立ちます。
たったの一日で、こんなにあったとは…。
まぁ、県警のパトカーですら、こんな運転だからな。
自分の身は、自分で守る。
前方ドラレコと、後方ドラレコがあれば、なんとかなるかも。
自分さえ良ければ、事故さえ起こさなければ、何をしても良いって思ってる人が、少なくないってことだろう。
- 関連記事
-
-
消費増税 商品が軽減税率適用でも実質値上げの可能性が… 2019/07/11
-
「養鶏場ヨシダファーム」なくなった? 2019年7月10日 2019/07/10
-
ウインカーの出し方を間違えているのが増えたような… 2019/07/10
-
地理院地図に掲載されている岩出橋の位置が違う 2019年7月8日 2019/07/09
-
「原動機付自転車試乗標識」には「軽自動車税」は課税されないが… 2019年7月8日 2019/07/09
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。