2019年07月06日(土)
酷いな、こういうの。
「和歌山400 わ 14-43」 建設業者向けのリース車両(2トンダンプ)だろうな。

信号機のある交差点で、車両側も横断歩道も、青信号。
横断歩行者が居る場合、当然、横断者が優先となる。
それにしても、左折するのに、ウインカーすら出さず、どうなってんだ?
そう言えば、2019年7月11日(木)から20日(土)まで、「わかやま夏の交通安全運動」が行われる。
交差点もそうだが、信号機のない横断歩道での取り締まりも、やってもらいたいものだ。
こういうのは、日常茶飯事。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
「和歌山400 わ 14-43」 建設業者向けのリース車両(2トンダンプ)だろうな。

信号機のある交差点で、車両側も横断歩道も、青信号。
横断歩行者が居る場合、当然、横断者が優先となる。
それにしても、左折するのに、ウインカーすら出さず、どうなってんだ?
そう言えば、2019年7月11日(木)から20日(土)まで、「わかやま夏の交通安全運動」が行われる。
交差点もそうだが、信号機のない横断歩道での取り締まりも、やってもらいたいものだ。
こういうのは、日常茶飯事。
- 関連記事
-
-
コンビニは腐るほどあるが食料品スーパーは…? SIC周辺 2019/07/13
-
公共交通機関で来いって? 片道590円も必要なのに… 2019/07/08
-
ひとつ間違えれば大事故に… 岡崎交番前交差点での横断歩行者等妨害 2019年7月5日 2019/07/06
-
吉礼交差点 旧道からの左折 先頭で赤信号になったら… 2019年7月3日(追記あり) 2019/07/04
-
「紀州名産 あしべ焼蒲鉾本舗 丸濱」が2019年7月末日で廃業だって(追記あり) 2019/07/03
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。