2019年07月05日(金)
2019年のガソリン価格推移と愛車の燃費記録(随時追記)にもあるが、
年初の給油時、リッターあたり125円だったのが、2019年4月26日と、2019年5月21日は、139円に。
その後、じわじわと下がり、2019年7月4日は、133円。

燃費は、若干、向上している。
実燃費との差はあるが。

今年は、まだ、カーエアコンを使っていない。
俺ひとりなら使わないが、家族の送迎で、同乗者が暑いと言えば、使うことになる。
だって、家族送迎用として、購入してもらった車だから。
でも、時間の問題だろう。
カーエアコンを使うと、当然、燃費は悪くなる。
ついでに、洗車した。
2ヶ月ぶりのようだ。
愛車に、愛を感じない、今日此の頃。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
年初の給油時、リッターあたり125円だったのが、2019年4月26日と、2019年5月21日は、139円に。
その後、じわじわと下がり、2019年7月4日は、133円。

燃費は、若干、向上している。
実燃費との差はあるが。

今年は、まだ、カーエアコンを使っていない。
俺ひとりなら使わないが、家族の送迎で、同乗者が暑いと言えば、使うことになる。
だって、家族送迎用として、購入してもらった車だから。
でも、時間の問題だろう。
カーエアコンを使うと、当然、燃費は悪くなる。
ついでに、洗車した。
2ヶ月ぶりのようだ。
愛車に、愛を感じない、今日此の頃。
- 関連記事
-
-
第25回 参議院議員通常選挙の期日前投票に行ってきた 2019年7月7日 2019/07/08
-
そろそろ寿命? カメラケース 2019年7月(追記あり) 2019/07/06
-
ガソリン価格が… 2019年7月4日 2019/07/05
-
2019年 上半期の収入が過去最低を更新 2019/07/02
-
LINE「スコアリング」とやらをやってみた 2019/06/28
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。