2019年06月24日(月)
岡崎大橋を造るために、田んぼを分断されたところがある。
この時期、もう、田植えは終わっている。
でも、田植えされていないところが…。





少なくとも、赤枠で囲ったところには、稲はない。

元々、低地だから、どうしようもない土地だが…。
----
(追記 2019年6月30日)
地図を修正した。

ピンク色の枠で囲ったところにも、稲はなかった。

緑色の枠で囲ったところは、菜園になっていた。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
この時期、もう、田植えは終わっている。
でも、田植えされていないところが…。





少なくとも、赤枠で囲ったところには、稲はない。

元々、低地だから、どうしようもない土地だが…。
----
(追記 2019年6月30日)
地図を修正した。

ピンク色の枠で囲ったところにも、稲はなかった。

緑色の枠で囲ったところは、菜園になっていた。

- 関連記事
-
-
和田川の状況 2019年6月30日 2019/06/30
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年6月30日(追記あり) 2019/06/30
-
岡崎大橋(線路北側)の田んぼは稲作されていない土地だらけ? 2019年6月(追記あり) 2019/06/24
-
【定例】「和歌山交通公園のちびっ子広場と遊歩道」と「市道岡崎130号線工事」 2019年6月23日 2019/06/23
-
和田川の状況 2019年6月23日 2019/06/23
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。