2019年06月23日(日)04時45分
この交差点(和田北交差点)、の高架下の市道に、こういう看板がある。
2018年4月のストリートビュー
最近、文字が書かれているということで、見てきた。




停止線があるのに、わざわざ、停止位置の看板が必要?なんて、思わなくもないが、この看板に、自転車をぶつけて、凹ませる、不届き者が居るということだろう。
県道から市道に格下げされ、一時、交通量も激減したが、最近は、また増えている。
この看板のある電柱に、信号機を移設し、停止線を数メートル移設すれば、看板を設置する必要もないと思うが。
それにしても、面白いな。
ちなみに、ドラレコに残っていた動画を確認したところ、少なくとも、2019年6月12日には、既に書かれていたようだ。

※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2018年4月のストリートビュー
最近、文字が書かれているということで、見てきた。




停止線があるのに、わざわざ、停止位置の看板が必要?なんて、思わなくもないが、この看板に、自転車をぶつけて、凹ませる、不届き者が居るということだろう。
県道から市道に格下げされ、一時、交通量も激減したが、最近は、また増えている。
この看板のある電柱に、信号機を移設し、停止線を数メートル移設すれば、看板を設置する必要もないと思うが。
それにしても、面白いな。
ちなみに、ドラレコに残っていた動画を確認したところ、少なくとも、2019年6月12日には、既に書かれていたようだ。

- 関連記事
※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。