2019年06月11日(火)
2016年09月11日に初開催された、「高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016」の募集定員が4000名、参加者は、1129名。
2018年06月10日に開催された、「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018」の募集定員が3000名、参加者は、900名超(1000名未満)。
2019年6月9日に開催された、「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019」の募集定員が3000名、参加者は、920名。
一度きりのウルトラマラソンかと思いきや、定員割れの状態で、続いている。
参加者のレポート&評価
大会レポ - レポート&評価・高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016(2016年)
大会レポ - レポート&評価・和歌山トヨタPresents 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018(2018年)
大会レポ - レポート&評価・和歌山トヨタPresents 第3回 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019(2019年)
2018年に、全国各地で開催されたウルトラマラソンの評価上位は、次の通り。
大会レポ - レポート&評価・第13回隠岐の島ウルトラマラソン(2018年)
大会レポ - レポート&評価・神々の島 壱岐ウルトラマラソン2018(2018年)
大会レポ - レポート&評価・第24回四万十川ウルトラマラソン(2018年)
30ポイント以上の差がある。
評価上位との差を埋めないと、参加者数は増えないし、最悪、消滅ということにもなりかねない。
大会終了間際に、ゴールしたランナーが、乗って帰れるバスがない。
しかも、電車だと、こういう時刻になる。


全然、優しくないわな。
引用リンク
高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016| JTB スポーツステーション
エントリー | 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018 | JTB スポーツステーション
高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019 | JTB スポーツステーション
報道リンク
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2018年06月10日に開催された、「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018」の募集定員が3000名、参加者は、900名超(1000名未満)。
2019年6月9日に開催された、「高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019」の募集定員が3000名、参加者は、920名。
一度きりのウルトラマラソンかと思いきや、定員割れの状態で、続いている。
参加者のレポート&評価
大会レポ - レポート&評価・高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016(2016年)
大会レポ - レポート&評価・和歌山トヨタPresents 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018(2018年)
大会レポ - レポート&評価・和歌山トヨタPresents 第3回 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019(2019年)
2018年に、全国各地で開催されたウルトラマラソンの評価上位は、次の通り。
大会レポ - レポート&評価・第13回隠岐の島ウルトラマラソン(2018年)
大会レポ - レポート&評価・神々の島 壱岐ウルトラマラソン2018(2018年)
大会レポ - レポート&評価・第24回四万十川ウルトラマラソン(2018年)
30ポイント以上の差がある。
評価上位との差を埋めないと、参加者数は増えないし、最悪、消滅ということにもなりかねない。
大会終了間際に、ゴールしたランナーが、乗って帰れるバスがない。
しかも、電車だと、こういう時刻になる。


全然、優しくないわな。
引用リンク
高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016| JTB スポーツステーション
エントリー | 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2018 | JTB スポーツステーション
高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019 | JTB スポーツステーション
報道リンク
ウルトラマラソン2016高野龍神スカイラインで開催
世界遺産の高野山と日本三大美人の湯龍神温泉を結ぶ高野龍神スカイラインを快走する「高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016」がきょう(11日)行われ、全国から集まった多くのランナーが快走しました。
高低差812mを疾走、ウルトラマラソンに900人超
世界遺産の地、高野山と田辺市龍神村の「日本三美人の湯」の一つ、龍神温泉を結ぶ山岳道路を走る長距離マラソン大会が、きょう(10日)開かれ、高低差800メートル以上のコースに900人を超える男女が出場し、
高低差824メートル、高野龍神ウルトラマラソンに900人超
世界遺産の高野山と日本三美人の湯の一つ、龍神温泉を結ぶスカイラインで、きょう(9日)、ウルトラマラソン大会が行われ、900人以上のランナーが高低差824メートルの山岳道路を疾走しました。 これは、「第
高野龍神でウルトラマラソン 50~100キロに920人:紀伊民報AGARA
和歌山県高野町の高野山と田辺市龍神村を結ぶ高野龍神スカイラインをコースに9日、「第3回高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019」(大会実行委員会主催)があった。50キロの部に541人、100キロの部...
- 関連記事
-
-
報道記事は正確な情報が必要では? 毎日新聞 2019年7月3日朝刊 2019/07/04
-
全国最多の千葉県がトップじゃなくなったら和歌山県がトップに? 2019/06/19
-
3000名の募集に対して920名 参加者の評価は徐々に良くなっているが… 2019年 2019/06/11
-
当選後辞職 立候補を断念するという選択肢はなかったの? 2019年 和歌山市議選(追記あり) 2019/06/08
-
「昼すぎ」どころか「朝から」なんだけど… 2019年6月7日 2019/06/07
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。