2019年05月30日(木)
今季、二度目の試し掘り。
先日の雨で、畝は、泥だらけ。
だけど、害虫の餌になっては困る。
見極めをすべく、いくつか掘ってみた。


案の定、喰われていた。1個だけだが。

大きさは、納得できないが、害虫の餌になっては、元も子もない。
今週中に、全収穫する。
そして、空いた畝には、ミニトマトの脇芽苗を定植する。
忙しくなりそうだ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
先日の雨で、畝は、泥だらけ。
だけど、害虫の餌になっては困る。
見極めをすべく、いくつか掘ってみた。


案の定、喰われていた。1個だけだが。

大きさは、納得できないが、害虫の餌になっては、元も子もない。
今週中に、全収穫する。
そして、空いた畝には、ミニトマトの脇芽苗を定植する。
忙しくなりそうだ。
- 関連記事
-
-
ミニトマト 脇芽苗(2)の定植 2019年5月30日(追記あり) 2019/05/31
-
ジャガイモの収穫 2019年5月30日 2019/05/31
-
ジャガイモの収穫 急がねば… 2019年5月29日 2019/05/30
-
奇妙なキュウリが収穫できた 2019年5月25日 2019/05/26
-
ミニトマト 脇芽苗(1)の定植 2019年5月25日 2019/05/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。