2019年05月27日(月)
2017年5月のストリートビューでは、田んぼだった。
宅地造成だって。

分譲住宅8戸だそうです。


この時期、田んぼを見るとわかる。
耕うんなどの、稲作準備をしている田んぼと、何もしていない田んぼ。
どこがどうとは書かないが、どんどん、宅地に変わっていくんだろうな。




----
(追記 2019年6月2日)
田植えシーズンの造成工事は、大変だろうな。



----
(追記 2020年8月30日)



----
(追記 2021年1月17日)
レア江南|和歌山市| フジ住宅 | 大阪・神戸・阪神間・北摂・和歌山の新築一戸建て・土地・マンション




※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
宅地造成だって。

分譲住宅8戸だそうです。


この時期、田んぼを見るとわかる。
耕うんなどの、稲作準備をしている田んぼと、何もしていない田んぼ。
どこがどうとは書かないが、どんどん、宅地に変わっていくんだろうな。




----
(追記 2019年6月2日)
田植えシーズンの造成工事は、大変だろうな。



----
(追記 2020年8月30日)



----
(追記 2021年1月17日)
レア江南|和歌山市| フジ住宅 | 大阪・神戸・阪神間・北摂・和歌山の新築一戸建て・土地・マンション




- 関連記事
-
-
和田川の状況 2019年6月2日 2019/06/02
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年6月2日 2019/06/02
-
安原地区で新たな宅地造成 2019年5月(追記あり) 2019/05/27
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年5月26日(番外編) 2019/05/27
-
【定例】「和歌山交通公園のちびっ子広場と遊歩道」と「市道岡崎130号線工事」 2019年5月26日 2019/05/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。