2019年04月22日(月)
2019年4月14日の定例記事で使った画像

2019年4月21日の撮影時、この先に行ってみた。







ここから高精細画像(3226 x 2420)










ここまで(↑)高精細画像。



見晴らしは最高。
でも、落ち葉が積もると、滑りそう。
おそらく、最初で最後かと。
移動ログが、これ。

高圧線が影響したのか、山林が影響したのか、わからないが、ログがズレている。
ちなみに、高度表示はこうなっていた。

おもちゃみたいなロガーだから、アテにはならないが。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

2019年4月21日の撮影時、この先に行ってみた。







ここから高精細画像(3226 x 2420)










ここまで(↑)高精細画像。



見晴らしは最高。
でも、落ち葉が積もると、滑りそう。
おそらく、最初で最後かと。
移動ログが、これ。

高圧線が影響したのか、山林が影響したのか、わからないが、ログがズレている。
ちなみに、高度表示はこうなっていた。

おもちゃみたいなロガーだから、アテにはならないが。
- 関連記事
-
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年4月28日 2019/04/28
-
指摘を無視した結果がこれ? 高さ2.8mのボックスカルバート(追記あり) 2019/04/22
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年4月21日(番外編) 2019/04/22
-
【定例】「和歌山交通公園のちびっ子広場と遊歩道」と「市道岡崎130号線工事」 2019年4月21日 2019/04/21
-
和田川の状況 2019年4月21日 2019/04/21
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。