2019年04月15日(月)
SICと周辺のアクセス道路が開通して、1ヶ月ちょっと。
岡崎大橋の北側の側道部と、市道森石関線が交わっているところの北西側の土地。
以前は、田んぼだったが、今は、半分程度が掘り返され、市道に面した部分が、更地になっている。
何かができるというような、示すものはない。
2019年3月3日撮影

2019年3月10日撮影

2019年3月17日撮影

2019年3月31日撮影

2019年4月7日撮影

2019年4月14日撮影

撮影方向の異なっているものもあるが、同じ場所。
田んぼに戻らずに、何かができるのだろうか。
ほぼ定点撮影で、観察だな。
----
(追記 2019年7月28日)
この土地は、まだ、地権者が、県に貸しているとのこと。


手前(市道側)はともかく、奥側は、雑草が生い茂っている。
いずれは、田んぼに戻るとのこと。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
岡崎大橋の北側の側道部と、市道森石関線が交わっているところの北西側の土地。
以前は、田んぼだったが、今は、半分程度が掘り返され、市道に面した部分が、更地になっている。
何かができるというような、示すものはない。
2019年3月3日撮影

2019年3月10日撮影

2019年3月17日撮影

2019年3月31日撮影

2019年4月7日撮影

2019年4月14日撮影

撮影方向の異なっているものもあるが、同じ場所。
田んぼに戻らずに、何かができるのだろうか。
ほぼ定点撮影で、観察だな。
----
(追記 2019年7月28日)
この土地は、まだ、地権者が、県に貸しているとのこと。


手前(市道側)はともかく、奥側は、雑草が生い茂っている。
いずれは、田んぼに戻るとのこと。
- 関連記事
-
-
和田川の状況 2019年4月21日 2019/04/21
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)周辺の状況 2019年4月21日 2019/04/21
-
まだ田んぼに戻らない土地がある 何かできるのか? 岡崎大橋の北側 2019年4月(追記あり) 2019/04/15
-
和歌山交通公園の「ちびっ子広場」と「遊歩道」 2019年4月14日 2019/04/14
-
和田川の状況 2019年4月14日 2019/04/14
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。