2019年04月13日(土)
一昨年(2017年)より、11日早く、昨年(2018年)より、5日早い。
ただ、同じ日に植え付けたのだが、発芽の早い畝と、遅い畝がある。
今回は、発芽の早い畝だけ。
芽かき前

芽かき後

抜き取った芽

今年は、2本立ちにした。
発芽の遅い畝の芽かきは、いつになることやら。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
ただ、同じ日に植え付けたのだが、発芽の早い畝と、遅い畝がある。
今回は、発芽の早い畝だけ。
芽かき前

芽かき後

抜き取った芽

今年は、2本立ちにした。
発芽の遅い畝の芽かきは、いつになることやら。
- 関連記事
-
-
耕作放棄菜園が… 2019年4月 2019/04/17
-
2019年3月19日に種蒔きしたミニトマトとシシトウが… 2019年4月13日 2019/04/14
-
ジャガイモの芽かき 2019年4月11日 2019/04/13
-
タケノコ初収穫 2019年4月8日 2019/04/09
-
タケノコ初収穫ならず 2019年4月7日 2019/04/08
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。