2019年04月04日(木)
2019年4月3日現在、和歌山市のホームページ(魚拓)に、こんな表示がある。

文字起こしはしないが、地図が埋め込まれているページは、このようになっている。(一例)
施設案内 本町連絡所|和歌山市(魚拓)
和歌山市選挙管理委員会事務局(午前8時30分~午後8時00分)|和歌山市(魚拓)
地図枠の下の「地図を表示する(外部リンク)」で、地図サイトに飛ぶのだが、どうして、地図を埋め込まないんだろう。
APIキーで、お金を払いたくなければ、別の方法がある。
そんなことも知らないのか?
外部リンク先の地図を、埋め込んでみた。
ある意味、こっちのほうがわかりやすいかも。
見た目の違いがある。
こういう記事がある。
委託元の和歌山市も、委託先の企業も、ちと、勉強不足じゃないのか?
中核市で、ちょいと探したら、Google Mapの、無料の埋め込み地図を実際に使っているところもある。
動かせる地図、ルート検索できる地図のほうが、便利だと思うが。
相変わらず、お粗末だな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

文字起こしはしないが、地図が埋め込まれているページは、このようになっている。(一例)
施設案内 本町連絡所|和歌山市(魚拓)
和歌山市選挙管理委員会事務局(午前8時30分~午後8時00分)|和歌山市(魚拓)
地図枠の下の「地図を表示する(外部リンク)」で、地図サイトに飛ぶのだが、どうして、地図を埋め込まないんだろう。
APIキーで、お金を払いたくなければ、別の方法がある。
そんなことも知らないのか?
外部リンク先の地図を、埋め込んでみた。
ある意味、こっちのほうがわかりやすいかも。
見た目の違いがある。
こういう記事がある。
サイト埋め込みGoogleマップが7月16日からAPIキー必須で有料に、ただし対応不要の場合も多いので慌てずに | 初代編集長ブログ―安田英久
通常のGoogleマップから[地図を埋め込む]でページに設置したマップ は そのままで問題なし
委託元の和歌山市も、委託先の企業も、ちと、勉強不足じゃないのか?
中核市で、ちょいと探したら、Google Mapの、無料の埋め込み地図を実際に使っているところもある。
動かせる地図、ルート検索できる地図のほうが、便利だと思うが。
相変わらず、お粗末だな。
- 関連記事
-
-
和歌山市はまだ「平成30年度」なのか? 2019年4月5日 2019/04/05
-
ボロボロに壊して部分復旧? そこは全面復旧じゃないの? 2019年4月(追記あり) 2019/04/05
-
放置したら壊れた? 和歌山市のホームページに埋め込まれた地図 2019/04/04
-
8ヶ月ちょっとで壊れるアスファルト舗装? (元)県道13号 2019年4月3日 2019/04/04
-
交付日が「令和01年」という運転免許証はいつから…?(追記あり) 2019/04/03
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。