2019年04月04日(木)
この時期には、まだ使わない(食べない)けど、昨年(2018年)のようなことになっても困るので、とりあえず、3袋、購入した。


高いのか、安いのか、よくわからないが、真夏の炎天下での野良仕事には、欠かせないもの。
少なくとも、昨年は、181円(税抜)で、並んでたスーパーもあったからな。
インターネット通販で購入するようなものでもないし。
年間(シーズン)で、7袋程度あれば、なんとかなるからな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。


高いのか、安いのか、よくわからないが、真夏の炎天下での野良仕事には、欠かせないもの。
少なくとも、昨年は、181円(税抜)で、並んでたスーパーもあったからな。
インターネット通販で購入するようなものでもないし。
年間(シーズン)で、7袋程度あれば、なんとかなるからな。
- 関連記事
-
-
やっぱりスマホやガラホは静かなほうがいい 2019年4月 2019/04/10
-
LINEで料理の画像を送られても… 2019/04/09
-
カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 店頭にあったから購入した 2019年4月3日 2019/04/04
-
斑な信号機? 2019/03/27
-
消えた横断歩道 標識だけあっても… 2019年3月24日 2019/03/25
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。