2019年03月29日(金)
ジャガイモ(種イモ)の植え付けから、約1ヶ月半、やっと発芽した。
暖かい日が続いて、寒くなったりして…。
日当たりの良い畝より、日当たりの悪い畝のほうが、先に発芽した。





同じ日に、同じ品種のジャガイモを植えても、ほんの数メートル離れているだけで、発芽のタイミングが違うなんてな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
暖かい日が続いて、寒くなったりして…。
日当たりの良い畝より、日当たりの悪い畝のほうが、先に発芽した。





同じ日に、同じ品種のジャガイモを植えても、ほんの数メートル離れているだけで、発芽のタイミングが違うなんてな。
- 関連記事
-
-
同じ日に植えた同じ品種の別畝のジャガイモが発芽 2019年4月2日 2019/04/03
-
2019年3月の収穫物と… 2019/04/01
-
ジャガイモの発芽 2019年3月28日 2019/03/29
-
近隣の菜園で桃の花が開花し始めた 2019年3月26日 2019/03/27
-
育てる苗を探しにホームセンター巡り 2019年3月25日 2019/03/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。