2019年03月20日(水)
毎月届くメールだが、こういうのが届いた。

請求金額を確認するため、ウェブステーションのログインページにアクセスしたところ、ログイン前に、エラー表示が。

ありえないでしょ。
パスワードを間違えて、ロックされるのならともかく、ログイン時にロックされているというのは、通常、あり得ない。
しかも、「パスワードを連続して間違われたため、パスワードをロックいたしました。
ウェブステーションログイン画面の「ID・パスワードをお忘れの方」より再度登録をお願いいたします。」だって。
出光カードは、以前から、問題が多い。
今回、通常、あり得ないことが発生した原因として考えられるのは、悪意ある第三者が、不正アクセスを試みたということになる。
その結果、ログインに失敗し、ロックされたものと考えられる。
出光さん、気づいてるのかな?
出光クレジット - 出光カード - ガソリン代がおトクなクレジットカード(魚拓)
不正アクセス事案の注意喚起は掲載されていない。
ログイン情報は、ブラウザが記憶しているから、間違えようがない。
ログイン時に、ロックされているというのは、理解に苦しむ。
ガソリンが、一見さん現金価格より、リッターあたり4円安くなるカードだが、セキュリティが脆弱なカードということになる。
怖いなぁ、こういうのって。
ログイン時に、ロックされている場合、「お問い合わせ先一覧 - お問い合わせ - 出光カード」に問い合わせてみると共に、万一に備えて、不正使用がないかどうかのチェックも必要だろう。
今の時代に、二段階認証すらなく、ログイン履歴すら確認できないクレジットカード会社は、危険だ。
クレジットカードだけに限った話ではないが。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

請求金額を確認するため、ウェブステーションのログインページにアクセスしたところ、ログイン前に、エラー表示が。

ありえないでしょ。
パスワードを間違えて、ロックされるのならともかく、ログイン時にロックされているというのは、通常、あり得ない。
しかも、「パスワードを連続して間違われたため、パスワードをロックいたしました。
ウェブステーションログイン画面の「ID・パスワードをお忘れの方」より再度登録をお願いいたします。」だって。
出光カードは、以前から、問題が多い。
今回、通常、あり得ないことが発生した原因として考えられるのは、悪意ある第三者が、不正アクセスを試みたということになる。
その結果、ログインに失敗し、ロックされたものと考えられる。
出光さん、気づいてるのかな?
出光クレジット - 出光カード - ガソリン代がおトクなクレジットカード(魚拓)
不正アクセス事案の注意喚起は掲載されていない。
ログイン情報は、ブラウザが記憶しているから、間違えようがない。
ログイン時に、ロックされているというのは、理解に苦しむ。
ガソリンが、一見さん現金価格より、リッターあたり4円安くなるカードだが、セキュリティが脆弱なカードということになる。
怖いなぁ、こういうのって。
ログイン時に、ロックされている場合、「お問い合わせ先一覧 - お問い合わせ - 出光カード」に問い合わせてみると共に、万一に備えて、不正使用がないかどうかのチェックも必要だろう。
今の時代に、二段階認証すらなく、ログイン履歴すら確認できないクレジットカード会社は、危険だ。
クレジットカードだけに限った話ではないが。
- 関連記事
-
-
資料請求していないのに? 個人情報はどこから出た? 2019/04/02
-
嘘はアカン ホームセンターの折込チラシ 2019年3月20日 2019/03/21
-
出光カード インターネット会員サービス ウェブステーション 不正アクセス? 2019/03/20
-
「2月28日で失効する期間・用途限定のdポイント」? 2019年3月16日 2019/03/18
-
トランセンド社のテクニカルサポートは上から目線? ドラレコフリーズ発生(追記あり) 2019/03/12
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。