2019年03月18日(月)
移動ログはこれ。

まだ、ファンスで塞がれている。



ログの途切れている部分が、フェンスの設置されている部分。
東部コミセン(サビセン)に通じる道路(歩道)からは、通り抜けられない。



意外と不便なんだよな。
----
(追記 2019年3月24日)
やっと、通れるようになった。

移動ログ

近隣住民の方が、除草作業されていた。
約7ヶ月間、通行止めで工事を行ったんだから、施工業者が、責任を持って、やるべきでは?と思うがな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

まだ、ファンスで塞がれている。



ログの途切れている部分が、フェンスの設置されている部分。
東部コミセン(サビセン)に通じる道路(歩道)からは、通り抜けられない。



意外と不便なんだよな。
----
(追記 2019年3月24日)
やっと、通れるようになった。

移動ログ

近隣住民の方が、除草作業されていた。
約7ヶ月間、通行止めで工事を行ったんだから、施工業者が、責任を持って、やるべきでは?と思うがな。
- 関連記事
-
-
雑賀崎工業団地の防波堤はいつになったら元通りに…? 2019/03/23
-
開通から10日が経過 やはり小雑賀交差点が… 2019年3月20日(追記あり) 2019/03/21
-
まだ通れないんだ 岡崎変電所東側から鉄塔付近の農道 2019年3月17日(追記あり) 2019/03/18
-
見えないように移設したミラーの管理責任を…三幸建設さんになすりつけ?(追記あり) 2019/03/18
-
バカなの…? 2019年3月15日 2019/03/16
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。