2019年03月15日(金)
たまたま、インターネットで見かけたものだが、URLを見て、不信感が。
文字が検索に拾われるのも…ってことで、画像で。

全部表示したのが、これ。

URLに、「affiliate」という文字列がある。
違う意味で使われているのかも?という気もしなくはないが、こういうところを見てしまうんだよな。
寄付目的で、サイトを訪問したということではない。
「Yahoo!コンテンツディスカバリー|提供リンクについて」を経由している時点で、寄付サイトへ誘導しているサイトが、広告を出しているということになる。
誘導サイトはこれ。
アンケートに答えて、子どもが売られない活動を無料で支援しよう。
https://gooddo.jp/nf/article-kamonohashiproject-4-questions-2/?from=gooddo_ycd_nf4_questions_ver2_d_13
こういうページがある。
どういう仕組みになっているのか、調べるつもりはないが、少なくとも、寄付サイトが、誘導サイト経由で、広告を出しているということだけは、確かだということ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
文字が検索に拾われるのも…ってことで、画像で。

全部表示したのが、これ。

URLに、「affiliate」という文字列がある。
違う意味で使われているのかも?という気もしなくはないが、こういうところを見てしまうんだよな。
寄付目的で、サイトを訪問したということではない。
「Yahoo!コンテンツディスカバリー|提供リンクについて」を経由している時点で、寄付サイトへ誘導しているサイトが、広告を出しているということになる。
誘導サイトはこれ。
アンケートに答えて、子どもが売られない活動を無料で支援しよう。
https://gooddo.jp/nf/article-kamonohashiproject-4-questions-2/?from=gooddo_ycd_nf4_questions_ver2_d_13
こういうページがある。
どういう仕組みになっているのか、調べるつもりはないが、少なくとも、寄付サイトが、誘導サイト経由で、広告を出しているということだけは、確かだということ。
- 関連記事
-
-
都道府県別賃金 和歌山って… 2019/03/31
-
イズミヤの新聞折込チラシがなくなった? 2019年3月(追記あり) 2019/03/24
-
寄付サイトにアフィリエイト? 誘導サイトが広告出稿? 2019/03/15
-
毎日新聞の記事画像 手抜きし過ぎ 南SICの記事2本 2019/03/12
-
前年同月より電気料金が安くなった でも… 2019年3月1日 2019/03/02
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。