2019年03月10日(日)
強引に仮移転したのが、2019年1月12日。
取捨選択した記事の移転が完了したのが、2019年1月29日。
そして、画像置換が完了したのが、2019年3月9日。
つまり、最終移転作業が、全て完了したことになる。
ここ数日間、雨の日が多く、野良仕事ができない(晴れても乾かない)日が続いたため、作業が捗った。
取捨選択で、捨てた記事にあった画像は、12500枚弱。

移転前の、旧ドメインに紐づけされたサーバーには、これだけの画像データがあった。

移転作業を続けながら、記事も書いているので、単純比較はできないが、このブログにある画像枚数は、現時点で、47000枚ちょっと。

これで、移転前のブログは、破壊できる。
画像置換作業中は、移転前のブログから、画像を引っ張っていたし、画像クリックで、飛ばしていた。
ということは、トップページを残す必要があった。
こんなページね。

これを、削除したら、こうなった。

これで、日常生活に戻れる。
野良仕事のできる日は、夕食後から、午前2時頃迄、作業していた。
ここ数日間は、予定をこなしながら、空き時間は、ずっと作業していた。
ながら作業ができないのね。
視たいテレビは、全て録画予約。
そしたら、とんでもないことになってた。
テレビに接続しているHDDには、約249時間の録画ができる。

でも、録画可能時間が、87時間だって。

これも、取捨選択が必要かも。
やっと終わった。
これで、もう移転することはない。
ブログが、いつまで続くのか知らないけど。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
取捨選択した記事の移転が完了したのが、2019年1月29日。
そして、画像置換が完了したのが、2019年3月9日。
つまり、最終移転作業が、全て完了したことになる。
ここ数日間、雨の日が多く、野良仕事ができない(晴れても乾かない)日が続いたため、作業が捗った。
取捨選択で、捨てた記事にあった画像は、12500枚弱。

移転前の、旧ドメインに紐づけされたサーバーには、これだけの画像データがあった。

移転作業を続けながら、記事も書いているので、単純比較はできないが、このブログにある画像枚数は、現時点で、47000枚ちょっと。

これで、移転前のブログは、破壊できる。
画像置換作業中は、移転前のブログから、画像を引っ張っていたし、画像クリックで、飛ばしていた。
ということは、トップページを残す必要があった。
こんなページね。

これを、削除したら、こうなった。

これで、日常生活に戻れる。
野良仕事のできる日は、夕食後から、午前2時頃迄、作業していた。
ここ数日間は、予定をこなしながら、空き時間は、ずっと作業していた。
ながら作業ができないのね。
視たいテレビは、全て録画予約。
そしたら、とんでもないことになってた。
テレビに接続しているHDDには、約249時間の録画ができる。

でも、録画可能時間が、87時間だって。

これも、取捨選択が必要かも。
やっと終わった。
これで、もう移転することはない。
ブログが、いつまで続くのか知らないけど。
- 関連記事
-
-
Twitterのフォローリクエストを拒否した 2019年3月17日 2019/03/19
-
2019年3月10日以降の定例記事と不定期更新動画について(追記あり) 2019/03/10
-
ブログの画像置換が完了 移転作業が終わった 2019年3月9日 2019/03/10
-
Twitterのフォローリクエストのメール通知って届かないこともあるんだ 2019/02/22
-
『「チャンネル登録」されても一切通知致しません』としていても… 2019年2月11日 2019/02/13
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。