2019年03月09日(土)
長持ちしたな。
純正部品というか、新車時に装着されていたワイパーゴムって、案外、長寿命なんだ。
1年点検時に、交換する必要がなかったから、そのまま使ってた。
2019年3月7日の動画撮影で、おかしいなと思って、見たら劣化して裂けてた。

見た目に、わかりにくいのだが、ちょっと角度を変えてみると、2本とも。


雨の日のドラレコ撮影は、基本的に避けるのだが、どうやら、開通日の天気予報が…ね。
ワイパーゴムは、簡単に交換できる。
社外品の耐久性は、どうなんだろうな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
純正部品というか、新車時に装着されていたワイパーゴムって、案外、長寿命なんだ。
1年点検時に、交換する必要がなかったから、そのまま使ってた。
2019年3月7日の動画撮影で、おかしいなと思って、見たら劣化して裂けてた。

見た目に、わかりにくいのだが、ちょっと角度を変えてみると、2本とも。


雨の日のドラレコ撮影は、基本的に避けるのだが、どうやら、開通日の天気予報が…ね。
ワイパーゴムは、簡単に交換できる。
社外品の耐久性は、どうなんだろうな。
- 関連記事
-
-
もうひとつの後始末 動画共有サイトの個々の動画からの誘導リンクの撤去作業も完了 2019/03/12
-
2019年の初収入は4月下旬 2019/03/11
-
新車購入から19ヶ月 初めてのワイパーゴム交換 2019年3月8日 2019/03/09
-
コンデジ不調 時期を見て無料点検に出そうかと… 2019/03/06
-
2019年3月2日のウォーキングイベントの画像(記事未使用分) 2019/03/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。