2019年03月03日(日)
この記事、「都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況」は、今回を以て、終了します。
開通日当日(2019年3月10日)は、撮影困難と思われるので、ドラレコ撮影で、代用し、「開通日当日の状況」として、定例記事にプラスして配信予定。
撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は全部で53枚)

岡崎変電所の東側の高圧線鉄塔付近より:既存の農道、まだ通れないんだ。



岡崎変電所の東側周辺は、「和歌山市東部コミセン」と「東部サビセン」の進入路として供用開始済み。
⑬の北側

⑬の東側

⑬の東側(拡大)

⑬の西側

⑬の西側(拡大)

⑬の南側

⑪の東側

⑪の東側(拡大)

⑪の西側

⑪の西側(拡大)

⑩付近

⑩付近のボックスカルバートの北側より

⑩付近のボックスカルバート北側の北東側

⑩付近のボックスカルバート北側の南西側

⑩付近のボックスカルバート南側の北東側

⑩付近のボックスカルバート南側の南西側

⑩付近のボックスカルバートの南側より

⑨の西側

⑨の北西側

⑨の北側

㊺の西側

㊺の西側(拡大)


㊺の西側(もっと拡大)


側道が通れる?

行ってみよう

あらら…。

⑤の東側

⑤の東側(拡大)

⑤の西側

⑤の西側(拡大)

㊸の東側:大型ダンプが駐車していて撮影できず。

④の東側と西側は、施工中で撮影できず。
③の東側

③の東側(拡大)

③の西側

③の西側(拡大)

②付近の南側より

②付近の北側より

②の東側

②の東側(拡大)

②の西側

②の西側(拡大)

①付近(中央分離帯)の東側

①付近(中央分離帯)の東側(拡大)

⑮周辺


㊾の南東側


2016年3月10日から単発記事を、2016年9月11日から定例撮影を始めましたが、今回で終了します。
景色は、随分と変わりました。
工事が終わっていないのに?と思われるでしょうが、ドラレコ撮影は、当分、継続します。
新たな工事で、こういうのが始まります。
「岡崎130号線道路新設改良工事」
でも、何年かかるかわからないと、市当局は言ってました。
今回、最終となる、この記事が、3年。
いつまでかかるのかわからない工事に、付き合いきれません。
定例記事にはできないけれど、単発で、できれば…とは思っていますが。
なお、関連記事は、2019年3月4日の定時配信にて。
----
(追記 2019年3月9日)
開通日前日の「④付近と⑤付近」のドラレコ映像。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
開通日当日(2019年3月10日)は、撮影困難と思われるので、ドラレコ撮影で、代用し、「開通日当日の状況」として、定例記事にプラスして配信予定。
撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は全部で53枚)

岡崎変電所の東側の高圧線鉄塔付近より:既存の農道、まだ通れないんだ。



岡崎変電所の東側周辺は、「和歌山市東部コミセン」と「東部サビセン」の進入路として供用開始済み。
⑬の北側

⑬の東側

⑬の東側(拡大)

⑬の西側

⑬の西側(拡大)

⑬の南側

⑪の東側

⑪の東側(拡大)

⑪の西側

⑪の西側(拡大)

⑩付近

⑩付近のボックスカルバートの北側より

⑩付近のボックスカルバート北側の北東側

⑩付近のボックスカルバート北側の南西側

⑩付近のボックスカルバート南側の北東側

⑩付近のボックスカルバート南側の南西側

⑩付近のボックスカルバートの南側より

⑨の西側

⑨の北西側

⑨の北側

㊺の西側

㊺の西側(拡大)


㊺の西側(もっと拡大)


側道が通れる?

行ってみよう

あらら…。

⑤の東側

⑤の東側(拡大)

⑤の西側

⑤の西側(拡大)

㊸の東側:大型ダンプが駐車していて撮影できず。

④の東側と西側は、施工中で撮影できず。
③の東側

③の東側(拡大)

③の西側

③の西側(拡大)

②付近の南側より

②付近の北側より

②の東側

②の東側(拡大)

②の西側

②の西側(拡大)

①付近(中央分離帯)の東側

①付近(中央分離帯)の東側(拡大)

⑮周辺


㊾の南東側


2016年3月10日から単発記事を、2016年9月11日から定例撮影を始めましたが、今回で終了します。
景色は、随分と変わりました。
工事が終わっていないのに?と思われるでしょうが、ドラレコ撮影は、当分、継続します。
新たな工事で、こういうのが始まります。
「岡崎130号線道路新設改良工事」
でも、何年かかるかわからないと、市当局は言ってました。
今回、最終となる、この記事が、3年。
いつまでかかるのかわからない工事に、付き合いきれません。
定例記事にはできないけれど、単発で、できれば…とは思っていますが。
なお、関連記事は、2019年3月4日の定時配信にて。
----
(追記 2019年3月9日)
開通日前日の「④付近と⑤付近」のドラレコ映像。
- 関連記事
-
-
(都)松島本渡線 南伸工事の状況 2019年3月3日 2019/03/03
-
和田川の状況 2019年3月3日 2019/03/03
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)建設地周辺の状況 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況(吉礼工区) 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。