2019年03月03日(日)
この記事、「都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況(吉礼工区)」は、今回を以て、終了します。
開通日当日(2019年3月10日)は、撮影困難と思われるので、ドラレコ撮影で、代用し、「開通日当日の状況」として、定例記事にプラスして配信予定。
今回、あちこち工事だらけで、撮影できなかった地点が…。
撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は当初分で21枚と追記分で40枚)

この記事分の移動ログ

開通日当日、この三叉路は、どうなるんだろう?

⑲付近


㉘の南側

㉘の東側

㊹付近の南側

仮歩道の県道側

仮歩道の東端部付近から


⑳付近の西側


⑳付近

基層アスファルト、捲るのかな。

㉗の北側、撮影できず。
トンネル銘板が設置されていた



⑱の南西側

⑱の南西側(拡大)


2017年10月15日に単発記事を、2017年12月3日から定例記事を始めましたが、今回で終了します。
景色は、随分と変わりました。
----
(追記 2019年3月8日)
信号機が撤去された、以前の三叉路は、こうなるようです。(「止まれ」の標識が…)

----
(追記 2019年9月1日)
まさか、約半年後に、追記することになるとは…。
せっかく造ったものを取り外して、工事が行われている。
⑱の西側








設計ミスか、施工ミスか知らないが、新たな工事として施工されているこいうことは…?
----
(追記 2019年9月15日)
「吉礼西トンネル」を吉礼側に…


何ができるのだろう。


㊷付近の北側



⑲付近の北側

反対側から


㉘の南側

㉘の北側

2019年9月15日の追記分の移動ログ

ログのズレが微妙。
補正ぜずに、地理院地図に落とし込んだのだが。
----
(追記 2019年10月6日)
2019年9月15日追記分の、「何ができるのだろう」の地点。

2019年9月1日追記分の、⑱の西側。



トンネル内の歩道に転がっていたもの。


----
(追記 2019年11月3日)
見えないところで、工事は続いている。








そして、見えないところで、放置されている箇所もある。



追記分の移動ログ

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
開通日当日(2019年3月10日)は、撮影困難と思われるので、ドラレコ撮影で、代用し、「開通日当日の状況」として、定例記事にプラスして配信予定。
今回、あちこち工事だらけで、撮影できなかった地点が…。
撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は当初分で21枚と追記分で40枚)

この記事分の移動ログ

開通日当日、この三叉路は、どうなるんだろう?

⑲付近


㉘の南側

㉘の東側

㊹付近の南側

仮歩道の県道側

仮歩道の東端部付近から


⑳付近の西側


⑳付近

基層アスファルト、捲るのかな。

㉗の北側、撮影できず。
トンネル銘板が設置されていた



⑱の南西側

⑱の南西側(拡大)


2017年10月15日に単発記事を、2017年12月3日から定例記事を始めましたが、今回で終了します。
景色は、随分と変わりました。
----
(追記 2019年3月8日)
信号機が撤去された、以前の三叉路は、こうなるようです。(「止まれ」の標識が…)

----
(追記 2019年9月1日)
まさか、約半年後に、追記することになるとは…。
せっかく造ったものを取り外して、工事が行われている。
⑱の西側








設計ミスか、施工ミスか知らないが、新たな工事として施工されているこいうことは…?
----
(追記 2019年9月15日)
「吉礼西トンネル」を吉礼側に…


何ができるのだろう。


㊷付近の北側



⑲付近の北側

反対側から


㉘の南側

㉘の北側

2019年9月15日の追記分の移動ログ

ログのズレが微妙。
補正ぜずに、地理院地図に落とし込んだのだが。
----
(追記 2019年10月6日)
2019年9月15日追記分の、「何ができるのだろう」の地点。

2019年9月1日追記分の、⑱の西側。



トンネル内の歩道に転がっていたもの。


----
(追記 2019年11月3日)
見えないところで、工事は続いている。








そして、見えないところで、放置されている箇所もある。



追記分の移動ログ

- 関連記事
-
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)建設地周辺の状況 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況(吉礼工区) 2019年3月3日(追記あり) 2019/03/03
-
岡崎大橋のウォーキングイベントに行った知人から… 2019/03/03
-
和歌山交通公園内から見た岡崎大橋周辺の工事状況 2019年2月26日 2019/02/27
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。