2019年02月21日(木)
同じ時期にやってくれれば、面倒なことをせずに済んだのに…。
これまで使っていたのは、音信不通になった、北陸の知人が、間違えて購入して、返品できずに、放置していたものを、ありがたく頂戴したもの。
これ。

随分、頑張ってくれたが、写真印刷がね。
で、高価なプリンターだが、実際に購入するのは親。
情報収集と価格調査と発注と設置は、俺。







初期充填で、こんなに減るんだぁと。

USB接続ではなく、無線LAN接続したから、家中のパソコンからプリントできる。
俺は、モノクロ印刷で事足りているが。
両親のパソコンと周辺機器は、しばらく安泰だろう。
そうそう、これ。
取説に同梱されていたチラシ

だが、先着200名様って、無茶ぶりだろ。

2017年3月発売で、200人じゃあ、当然、こうなる。
ちょっとなぁって。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
これまで使っていたのは、音信不通になった、北陸の知人が、間違えて購入して、返品できずに、放置していたものを、ありがたく頂戴したもの。
これ。

随分、頑張ってくれたが、写真印刷がね。
で、高価なプリンターだが、実際に購入するのは親。
情報収集と価格調査と発注と設置は、俺。







初期充填で、こんなに減るんだぁと。

USB接続ではなく、無線LAN接続したから、家中のパソコンからプリントできる。
俺は、モノクロ印刷で事足りているが。
両親のパソコンと周辺機器は、しばらく安泰だろう。
そうそう、これ。
取説に同梱されていたチラシ

だが、先着200名様って、無茶ぶりだろ。

2017年3月発売で、200人じゃあ、当然、こうなる。
ちょっとなぁって。
- 関連記事
-
-
警察から電話がかかってきた 2019年2月22日 2019/02/24
-
YPP終了から1年が経過した 2019/02/23
-
両親専用のパソコンの設定の次は… プリンターの買い替えだと 2019/02/21
-
ケータイ料金を遅延している自称金持ちに乱用されている俺? 2019/02/20
-
2年ぶりに心療内科(精神科)を受診してきた 2019年2月18日(追記あり) 2019/02/19
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。