2019年02月19日(火)
誰とは書かないが、このままだと、泡沫候補になってしまいそうなのが居る。
政党の公認候補ならまだしも、無所属の新人って、わからないよ。
和歌山市に限っての話だが、現職議員は、既に、挨拶回りしているし、チラシの配布をしているセンセイも居る。
俺に言わせりゃ、選挙前にしか、顔を見ることのないセンセイには投票しないが。
かと言って、議員センセイと、普段の付き合いが必要とも思わない。
地域のイベントに、頻繁に顔を出してくれるセンセイなら、わからなくもないが。
「あんた誰?」という、新人は、SNSくらい作ったらどうなんよ。
Facebook、ちゃんと顔出ししたらどうなんよ?
更新されていないし。
過去記事にもあるが、現職議員のセンセイでも、使い捨てたSNSアカウントを、悪意ある第三者に取得され、自身のホームページ上に掲載されているというマヌケなセンセイも居る。
センセイ本人に教えてあげたぞ。
でも、放置したままだ。
所詮、そんなレベルなんだよ。
俺のガラホには、実質、付き合いのない複数の議員のケータイ番号がある。
選挙戦に突入したら、笑い者になるだけ。
そういえば、今期限りで引退を表明している某市議、まだ任期が残っているのに、早々と自身の議員ホームページを閲覧不可にしているのも居る。
引退するにせよ、任期満了日までは、残しておくほうが…。
それとも、何かあったのかと、勘ぐりたくなる。
和歌山県も和歌山市も、きな臭い話が、いろいろあるからなぁ。
思いっきり、話がズレたが、無所属で無名の新人議員候補者は、ブログを立ち上げるなり、SNSアカウントを取得して、情報発信しないと、落選どころか、供託金没収なんてことになりかねない。
投票率、前回(2015年)の県議選の和歌山市選挙区が、43.71%。
前回(2015年)の和歌山市議会議員選挙が、42.97%。
今回(2019年)からは、18歳、19歳も、投票できる。(2016年6月22日から適用)
つまり、スマホ世代の若者に、認知してもらうには、そういう手段も必要となってくる。
それにしても、和歌山市の投票率って、低いな。
2019年に、和歌山県内で行われた、直近の選挙の投票率は、こうなっている。
2月17日執行 由良町議会議員一般選挙が、78.52%。
2月10日執行 美浜町長選挙が、79.24%。美浜町議会議員選挙が、79.20%。(同一URL)
2月3日執行 日高町議会議員選挙が、75.49%。
1月20日執行 御坊市議会議員一般選挙が、71.34%。
盛り上がりに欠けるんだよな、和歌山市は。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
政党の公認候補ならまだしも、無所属の新人って、わからないよ。
和歌山市に限っての話だが、現職議員は、既に、挨拶回りしているし、チラシの配布をしているセンセイも居る。
俺に言わせりゃ、選挙前にしか、顔を見ることのないセンセイには投票しないが。
かと言って、議員センセイと、普段の付き合いが必要とも思わない。
地域のイベントに、頻繁に顔を出してくれるセンセイなら、わからなくもないが。
「あんた誰?」という、新人は、SNSくらい作ったらどうなんよ。
Facebook、ちゃんと顔出ししたらどうなんよ?
更新されていないし。
過去記事にもあるが、現職議員のセンセイでも、使い捨てたSNSアカウントを、悪意ある第三者に取得され、自身のホームページ上に掲載されているというマヌケなセンセイも居る。
センセイ本人に教えてあげたぞ。
でも、放置したままだ。
所詮、そんなレベルなんだよ。
俺のガラホには、実質、付き合いのない複数の議員のケータイ番号がある。
選挙戦に突入したら、笑い者になるだけ。
そういえば、今期限りで引退を表明している某市議、まだ任期が残っているのに、早々と自身の議員ホームページを閲覧不可にしているのも居る。
引退するにせよ、任期満了日までは、残しておくほうが…。
それとも、何かあったのかと、勘ぐりたくなる。
和歌山県も和歌山市も、きな臭い話が、いろいろあるからなぁ。
思いっきり、話がズレたが、無所属で無名の新人議員候補者は、ブログを立ち上げるなり、SNSアカウントを取得して、情報発信しないと、落選どころか、供託金没収なんてことになりかねない。
投票率、前回(2015年)の県議選の和歌山市選挙区が、43.71%。
前回(2015年)の和歌山市議会議員選挙が、42.97%。
今回(2019年)からは、18歳、19歳も、投票できる。(2016年6月22日から適用)
つまり、スマホ世代の若者に、認知してもらうには、そういう手段も必要となってくる。
それにしても、和歌山市の投票率って、低いな。
2019年に、和歌山県内で行われた、直近の選挙の投票率は、こうなっている。
2月17日執行 由良町議会議員一般選挙が、78.52%。
2月10日執行 美浜町長選挙が、79.24%。美浜町議会議員選挙が、79.20%。(同一URL)
2月3日執行 日高町議会議員選挙が、75.49%。
1月20日執行 御坊市議会議員一般選挙が、71.34%。
盛り上がりに欠けるんだよな、和歌山市は。
- 関連記事
-
-
政党や支部のホームページは… 2019年2月 2019/02/21
-
キャリアショップでの契約変更手続きの控えが電子交付って? 2019/02/20
-
SNSすら使わない新人の議員候補ってどうやって知るの? 2019/02/19
-
「いい男」「いい女」の基準って? 和歌山県はワーストという記事が 2019年2月 2019/02/16
-
政党のYouTubeチャンネル動画に広告って…? 2019/02/12
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。