2019年02月13日(水)
報道に、URLを掲載してくれるとありがたいのだが、ない。
県のホームページを探したら、ありました。
身近なところで、紀の川水系和田川の…
浸水区域、浸水深(想定最大規模)(PDF形式 3,245KB)
浸水継続時間(PDF形式 3,293KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)(PDF形式 3,168KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)(PDF形式 3,174KB)
これらの情報を含むページは、ここ。
洪水浸水想定区域図 | 和歌山県
「浸水区域、浸水深」を見ると、我が家は、完全水没だ。
「指定の前提となる降雨 和田川流域の12時間総雨量735mm」というのは、今の異常気象から考えると、1000年に一度というより、近未来のような気がする。
洪水浸水想定が、実際に起きたら、壊滅的ってことだろうな。
(報道リンク)
大雨最大想定の浸水区域図を公表|NHK 和歌山県のニュース
(https://archive.fo/pkngQ)
今から、土地を買う人は、要注意ってことだろう。
動画共有サイトに転がっていたのをいくつか。
2012年6月21日から22日の大雨
(共有)
(共有)
2017年10月の台風21号
(共有)
2018年もあったような。
冠水どころか浸水することが、忘れないうちに起きる地域だから。
----
(追記)
この報道記事のほうが、親切だ。
(更新日:2019年2月13日22時28分)
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
県のホームページを探したら、ありました。
身近なところで、紀の川水系和田川の…
浸水区域、浸水深(想定最大規模)(PDF形式 3,245KB)
浸水継続時間(PDF形式 3,293KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)(PDF形式 3,168KB)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)(PDF形式 3,174KB)
これらの情報を含むページは、ここ。
洪水浸水想定区域図 | 和歌山県
「浸水区域、浸水深」を見ると、我が家は、完全水没だ。
「指定の前提となる降雨 和田川流域の12時間総雨量735mm」というのは、今の異常気象から考えると、1000年に一度というより、近未来のような気がする。
洪水浸水想定が、実際に起きたら、壊滅的ってことだろうな。
(報道リンク)
大雨最大想定の浸水区域図を公表|NHK 和歌山県のニュース
(https://archive.fo/pkngQ)
今から、土地を買う人は、要注意ってことだろう。
動画共有サイトに転がっていたのをいくつか。
2012年6月21日から22日の大雨
(共有)
(共有)
2017年10月の台風21号
(共有)
2018年もあったような。
冠水どころか浸水することが、忘れないうちに起きる地域だから。
----
(追記)
県・甚大な河川洪水被害想定区域図を順次公表
和歌山県は、近年、甚大な河川の洪水被害が相次いでいる事を受け、県が管理する20の河川を対象に、想定される最大規模の雨が降った場合の洪水ハザードマップを作成し、このうち、和歌山市の和田川(わだがわ)や有
この報道記事のほうが、親切だ。
(更新日:2019年2月13日22時28分)
- 関連記事
-
-
なりたくても簡単にはなれない職業の犯罪が… 2019/03/03
-
2019年2月19日の毎日新聞朝刊紙面に掲載されたがネット配信されなかった政活費の記事 2019/02/22
-
報道にある「大雨最大想定の浸水区域図」はどこに…?(追記あり) 2019/02/13
-
自民党の和歌山市議 「キャバクラで政治活動?」という報道が出た 2018年11月23日 2018/11/23
-
道府県庁所在地45市で和歌山市がワースト2 「幽霊消防団員」の報道 2018年11月11日(追記あり) 2018/11/12
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。