2019年02月03日(日)
動画を使い回すなって?
都市計画道路南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点付近の状況
相変わらずだな。
立ち位置が、違うよな。

事故が起きないのが不思議だよ。
これ、供用開始されたら、流れがどう変わるんだろうな。
朝夕の通勤ラッシュの渋滞の先頭が、どこになるのか?
小雑賀交差点が、とんでもないことになりそうなのは、想像できるけど。
そうそう、これ、面白いな。

簡略化し過ぎだろ。
過去記事(見えてるのに辿り着けない? 交通センターに行く道が… 2018年8月5日(追記あり))にもあるが、迷う車が増えそうだ。
直近で、5年の運転免許証を交付された人で、2019年4月以降に、更新を迎える人は、驚くかもな。
----
(追記 2019年2月9日)
こんな酷い片側交互通行をやってた。
この施工業者は、工事看板すら持っていないのか?
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
都市計画道路南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点付近の状況
相変わらずだな。
立ち位置が、違うよな。

事故が起きないのが不思議だよ。
これ、供用開始されたら、流れがどう変わるんだろうな。
朝夕の通勤ラッシュの渋滞の先頭が、どこになるのか?
小雑賀交差点が、とんでもないことになりそうなのは、想像できるけど。
そうそう、これ、面白いな。

簡略化し過ぎだろ。
過去記事(見えてるのに辿り着けない? 交通センターに行く道が… 2018年8月5日(追記あり))にもあるが、迷う車が増えそうだ。
直近で、5年の運転免許証を交付された人で、2019年4月以降に、更新を迎える人は、驚くかもな。
----
(追記 2019年2月9日)
こんな酷い片側交互通行をやってた。
この施工業者は、工事看板すら持っていないのか?
- 関連記事
-
-
読めない案内標識あれこれ… 2019年2月以降(ドラレコ映像よりキャプチャ) 2019/02/07
-
夜間 超危険な工事現場 岡崎大橋の下を通る市道森石関線の… 2019年2月3日(追記あり) 2019/02/04
-
横着な片側交互通行? 県道160号沖野々森小手穂線 2019年2月2日(追記あり) 2019/02/03
-
いつ発表された? 2019年1月31日解除された「ノロウイルス食中毒注意報」 2019/01/31
-
【記事統合】「和歌山市(役所)」で何が起きている? きな臭い話(市民図書館と跡地編)(追記あり) 2019/01/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。