2019年01月31日(木)

こういうメールが届いた。
PCのメールソフトで見て、URLをクリックしたら、こういうページが。

見えないな。
肝心な部分はこう。

なんじゃこりゃ。
俺は、回答していない。
それどころか、直近で、楽天モバイルに問い合わせしたのは、2018年11月13日。
チャット履歴は、こうなっている。
2019年1月30日にキャプチャしたものなので、「昨日」とか「今日」というのは、読み替えてください。
2019年1月29日、送信したが、回答は来ず。

2019年1月30日の夜、回答に気付いた。

11月8日の問い合わせに対するアンケートメール?
チャット履歴を確認したら、確かに、11月8日にも、問い合わせした履歴があった。
白ロム化したドコモスマホが寿命を迎えて、機種変更を検討し始めた時期なんだよ。
でも、だったら、アンケートメールに、何時何時の問い合わせ分の…と記載しておくべきだ。
ややこしくて仕方がない。
しかも、「一定期間経過後」にしては、ちょっと、期間が空きすぎているのではないか?
アンケートメールが届いた日にアクセスして、「既に回答済み」では、話にならない。
誰が、いつ、回答したのか?をチャットで問い合わせているが、楽天モバイルのチャットは、18時迄。
勝手に貯まるポイント消費で、実質無料で使えてる(機種変更端末代金を除く)から、ありがたく使わせてもらっているが、不可解なことが少なくない。
将来的な、第四の携帯電話事業者として、この企業は、大丈夫なんだろうか?
納得のできる回答が来るまで、追記という形で、公開する。
----
(追記 2019年2月1日)
この企業、理解に苦しむ。
チャットの続きは、こうだ。
2019年1月31日にキャプチャしたものなので、「昨日」とか「今日」というのは、読み替えてください。

所詮、こういうレベルの企業だということだろう。
誤字ってるし。
納得できるレベルじゃないが、この程度の企業だということが理解できた。
ということで、更新終了。
- 関連記事
-
-
ドコモに騙されていたことを知った 2019年1月30日 2019/01/31
-
ドコモからまたアップデート通知が届いた 2019年1月29日 2019/01/31
-
楽天モバイルから不可解なアンケートメールが届いた 2019年1月29日(追記あり) 2019/01/31
-
何のメリットもないけど「おまとめ請求」を申し込んだ 2019年1月 2019/01/19
-
俺のガラホ 2018年12月利用分は久しぶりに… 2019/01/02
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。