2019年01月20日(日)
過去記事(和歌山県の自殺死亡率が急増? 2016年のデータ)にもあるが、不名誉な内容は、報道しないのかな?
検索すると、和歌山県外の報道記事にはある。(https://web.archive.org/web/20190119041144/https://www.sakigake.jp/news/article/20190119AK0007/)
(https://web.archive.org/web/20190119041359/http://www.mutusinpou.co.jp/news/2019/01/54113.html)
(https://web.archive.org/web/20190119041359/http://www.mutusinpou.co.jp/news/2019/01/54113.html)
人口が少ないんだから、「数」だけで見ても、意味ないと思うよ。
「率」を見たら、和歌山県は、全国ワースト3位。
現時点では、2018年分は、速報値だが、過去のデータは、ここにある。
自殺者数|警察庁Webサイト
和歌山県を見ると、2016年は、全国ワースト3位。2017年は、全国ワースト5位タイ。そして、言葉は悪いが、2018年は、返り咲いたということか。
県外の報道では、そうなっている。
でも、県内のマスコミさんは、ネット配信では、一切、触れられていない。
「数」が減っても、「率」が下がらなければ、意味がない。
対策には、限界というものがあるけれど、ネット配信されなきゃ、知る機会もないわな。
確定値が出たら、報道されそうな気もするが、手遅れ感は否めない。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
検索すると、和歌山県外の報道記事にはある。
秋田県、自殺率ワースト脱却 全国は9年連続減少|秋田魁新報電子版
2018年の自殺者数は17年より723人少ない2万598人(3・4%減)で、9年連続で減少したことが18日、警察庁の集計(速報値)で分かった。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は0・5人改善…
<自殺率>18年、秋田県ワースト返上 全国計2万人、9年連続減
2018年の自殺者数は17年より723人少ない2万598人(3.4%減)で、9年連続で減少したことが18日、警察庁の集計(速報値)で分かった。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は0.5人改善の
本県自殺率が全国ワースト2位 by 陸奥新報
津軽に根ざした情報をお伝えします!
人口が少ないんだから、「数」だけで見ても、意味ないと思うよ。
「率」を見たら、和歌山県は、全国ワースト3位。
現時点では、2018年分は、速報値だが、過去のデータは、ここにある。
自殺者数|警察庁Webサイト
和歌山県を見ると、2016年は、全国ワースト3位。2017年は、全国ワースト5位タイ。そして、言葉は悪いが、2018年は、返り咲いたということか。
県外の報道では、そうなっている。
でも、県内のマスコミさんは、ネット配信では、一切、触れられていない。
「数」が減っても、「率」が下がらなければ、意味がない。
対策には、限界というものがあるけれど、ネット配信されなきゃ、知る機会もないわな。
確定値が出たら、報道されそうな気もするが、手遅れ感は否めない。
- 関連記事
-
-
最近の安全資機材って壊れやすいものばかり? 2019年1月27日(追記あり) 2019/01/30
-
動画共有サイトのアップロード完了画面がおかしい 2019年1月 2019/01/22
-
和歌山県の自殺死亡率がワースト3位という不名誉な報道はない? 2018年のデータ 2019/01/20
-
民事訴訟 事件の当事者は裁判の仕組みを理解しておくべき 2019/01/12
-
2019年1月5日 GPSの精度が落ちていた? 2019/01/08
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。