2019年01月16日(水)
全然、足りてない。
気象庁の観測データを張っておく。
和歌山 2018年12月(日ごとの値) 主な要素
和歌山 2019年1月(日ごとの値) 主な要素
2018年12月28日の、0.5mmの降水量なんて、ある意味、論外。
その前は、2018年12月22日の、11.5mm。
昨日(2019年1月15日)の降水量は、2mmだったようだ。
季節が季節だけに、焼け石に水ということではないが、ダメだな。
週間天気予報にも、傘マークがない。
頃合いを見て、水やりをする必要があるのかも。
ちなみに、県が設置した雨量計のデータも、大して変わらない。
困ったもんだ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
気象庁の観測データを張っておく。
和歌山 2018年12月(日ごとの値) 主な要素
和歌山 2019年1月(日ごとの値) 主な要素
2018年12月28日の、0.5mmの降水量なんて、ある意味、論外。
その前は、2018年12月22日の、11.5mm。
昨日(2019年1月15日)の降水量は、2mmだったようだ。
季節が季節だけに、焼け石に水ということではないが、ダメだな。
週間天気予報にも、傘マークがない。
頃合いを見て、水やりをする必要があるのかも。
ちなみに、県が設置した雨量計のデータも、大して変わらない。
困ったもんだ。
- 関連記事
-
-
お粗末な堤防道路通行止 看板設置場所を間違えている 手抜き工事の補修工事 2019年1月17日(追記あり) 2019/01/18
-
「のぎへん」はどこに… 和歌山ビッグ愛の建物東側(追記あり) 2019/01/17
-
18日ぶりの降水量がたったの2mmだったって 2019年1月15日 2019/01/16
-
笠コンクリートが陥没したのは右岸だけではなかった 和田川河川整備工事 2019/01/14
-
後方ドラレコ映像は有事の際しか使わないつもりだったが… 2019年1月8日 2019/01/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。