2019年01月14日(月)
定例記事「都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況」で、「岡崎変電所の東側の高圧線鉄塔付近より」と、「岡崎変電所の東側」という撮影ポイント周辺に、何ができるのか?
工事業者さんが教えてくれた。
解体撤去された、第2清掃工場の跡地の一部に、和歌山市の東部コミュニティセンターの駐車場が、増設されるとのこと。
で、現在の出入り口が、建設中の都市計画道路南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点に隣接しているため、供用開始以降は、入庫はともかく、出庫が困難になるということで、新たな進入路を造っているとのこと。
工事状況(過去記事画像)から推測できるのは、こういう進入路。

片側一車線の道路と歩道が造られている。
岡崎変電所の東側の高圧線鉄塔付近より





過去記事画像だが、形状が合致しているのがこれだろう。

工事看板の撮影当時は、予想できなかったが、形が見えてくると、あっそうなんだみたいな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
工事業者さんが教えてくれた。
解体撤去された、第2清掃工場の跡地の一部に、和歌山市の東部コミュニティセンターの駐車場が、増設されるとのこと。
で、現在の出入り口が、建設中の都市計画道路南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点に隣接しているため、供用開始以降は、入庫はともかく、出庫が困難になるということで、新たな進入路を造っているとのこと。
工事状況(過去記事画像)から推測できるのは、こういう進入路。

片側一車線の道路と歩道が造られている。
岡崎変電所の東側の高圧線鉄塔付近より





過去記事画像だが、形状が合致しているのがこれだろう。

工事看板の撮影当時は、予想できなかったが、形が見えてくると、あっそうなんだみたいな。
- 関連記事
-
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況(吉礼工区) 2019年1月20日 2019/01/20
-
和歌山交通公園内から見た(仮称)岡崎大橋周辺の工事状況 2019年1月17日 2019/01/18
-
岡崎変電所の東側に東部コミセン等に通じる道路が新設されるって 2019/01/14
-
和田川の状況 2019年1月13日 2019/01/13
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況 2019年1月13日(追記あり) 2019/01/13
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。