2019年01月01日(火)
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
毎年、書いてるような気がするけど、年が明けたという感覚はありません。
2019年は、どんな年になるんでしょう?
3月中には、都市計画道路南港山東線が東伸され、阪和道の和歌山南スマートインターチェンジ(SIC)が開通し、また、都市計画道路松島本渡線も、冬野口まで南伸される予定。
日本全国には、これだけのスマートインターチェンジがあるようです。
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/smart_ic/donyu.pdf
便利になるのかなぁ?
阪和道を利用するには、便利になるとは思うけど、それ以外の利便性って、感じない。
これまで以上に、田畑が、住宅地に変わっていくんだろうな。
低地浸水しそうな高さで造成している分譲地を、よく見かけるけど、購入前に、よく確認しておくほうが良いかと。
自宅が浸水しなくても、自宅に帰れない、或いは、自宅から出られないという可能性もある。
どことは書かないが。
正月早々、不謹慎な…と思われるだろうが、現実がそうなんだから、仕方ない。
とあるコンビニのオーナーさんから聞いた話だが、分譲地を購入する前に、聞きに来る人が増えたって。
豪雨災害や台風の時、周辺は、どうだったか?と。
そういう行動って、重要だと思う。
異常気象と災害、そして、悲惨な事件・事故の少ない年になってほしいと、毎年、願ってます。
何が起きても不思議じゃない時代ですから。
今、何やってるのかって?
毎年恒例となった、自室の年越し大掃除の真っ最中です。
禁煙を始めたのが、2018年1月17日だけど、壁の汚れって、拭いても拭いても、浮き上がってくるんだな。




そりゃそうだよな。
20数年間、自室でタバコを吸ってたんだもんな。
つーか、昨年の大晦日の時点では、禁煙なんて、想定外だったから、本棚とか、プリンター(複合機)の裏側とか、掃除機かけただけだったもんな。
徹底的に大掃除をするのって、大晦日だけ…みたいな。
今回は、とことんやってる。
ゴミが半端ない。
1年間、使わなかったものは、全部、捨てちゃおうみたいな。
でも、あと1時間くらいで終わるかな。
今日は、何も予定がない。
一日中、パソコンと向き合って、例の作業を進めよう。
ホント、年が明けたという感覚がない。
さあ、もうちょっと頑張ろう。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
毎年、書いてるような気がするけど、年が明けたという感覚はありません。
2019年は、どんな年になるんでしょう?
3月中には、都市計画道路南港山東線が東伸され、阪和道の和歌山南スマートインターチェンジ(SIC)が開通し、また、都市計画道路松島本渡線も、冬野口まで南伸される予定。
日本全国には、これだけのスマートインターチェンジがあるようです。
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/smart_ic/donyu.pdf
便利になるのかなぁ?
阪和道を利用するには、便利になるとは思うけど、それ以外の利便性って、感じない。
これまで以上に、田畑が、住宅地に変わっていくんだろうな。
低地浸水しそうな高さで造成している分譲地を、よく見かけるけど、購入前に、よく確認しておくほうが良いかと。
自宅が浸水しなくても、自宅に帰れない、或いは、自宅から出られないという可能性もある。
どことは書かないが。
正月早々、不謹慎な…と思われるだろうが、現実がそうなんだから、仕方ない。
とあるコンビニのオーナーさんから聞いた話だが、分譲地を購入する前に、聞きに来る人が増えたって。
豪雨災害や台風の時、周辺は、どうだったか?と。
そういう行動って、重要だと思う。
異常気象と災害、そして、悲惨な事件・事故の少ない年になってほしいと、毎年、願ってます。
何が起きても不思議じゃない時代ですから。
今、何やってるのかって?
毎年恒例となった、自室の年越し大掃除の真っ最中です。
禁煙を始めたのが、2018年1月17日だけど、壁の汚れって、拭いても拭いても、浮き上がってくるんだな。




そりゃそうだよな。
20数年間、自室でタバコを吸ってたんだもんな。
つーか、昨年の大晦日の時点では、禁煙なんて、想定外だったから、本棚とか、プリンター(複合機)の裏側とか、掃除機かけただけだったもんな。
徹底的に大掃除をするのって、大晦日だけ…みたいな。
今回は、とことんやってる。
ゴミが半端ない。
1年間、使わなかったものは、全部、捨てちゃおうみたいな。
でも、あと1時間くらいで終わるかな。
今日は、何も予定がない。
一日中、パソコンと向き合って、例の作業を進めよう。
ホント、年が明けたという感覚がない。
さあ、もうちょっと頑張ろう。
- 関連記事
-
-
年末年始の大掃除 ゴミが多かった理由 2019/01/02
-
除夜の鐘 数えてみた 2018年12月31日から2019年1月1日 2019/01/01
-
新年あけましておめでとうございます 2019年1月1日 2019/01/01
-
2018年を振り返る 2018/12/30
-
2018年の年収が確定した 過去最低を更新 2018/12/28
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。