2018年12月27日(木)
新聞紙面で報道されても、ネット配信されない記事があるというのは、よくある話。
このブログのアクセス解析に、2018年12月26日、こういうキーワードでアクセスされた方が居た。

敢えて、文字では書かない。
前面道路は、都市計画道路松島本渡線だが、普段は、こっちの道路は、通らない。
旧道のほうが便利なんだよな。
ってことで、行ってみた。


最近、コンビニを利用する機会は減った。
切手とかハガキとかを購入する時くらいだ。
切手の購入を頼まれていたから、ちょうどいいかと。
何も買わずに、話だけというのもなぁ。
スタッフさん曰く、2018年12月25日の午後、高齢者の運転する車が、アクセルとブレーキの踏み間違えで、店舗に突っ込み、一時的に、閉店(休業)したとの話。
こういう事故って、報道されるものだが、見当たらない。
店舗の損害は少なくないだろうな。
でも、アクセルとブレーキの踏み間違えで、店舗に突っ込むという事故は、よくある話。
突っ込めない構造にできないものなのかな?
ぶつかっても、店舗に被害を出さない構造。
そんなに難しいとは思わないが。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
このブログのアクセス解析に、2018年12月26日、こういうキーワードでアクセスされた方が居た。

敢えて、文字では書かない。
前面道路は、都市計画道路松島本渡線だが、普段は、こっちの道路は、通らない。
旧道のほうが便利なんだよな。
ってことで、行ってみた。


最近、コンビニを利用する機会は減った。
切手とかハガキとかを購入する時くらいだ。
切手の購入を頼まれていたから、ちょうどいいかと。
何も買わずに、話だけというのもなぁ。
スタッフさん曰く、2018年12月25日の午後、高齢者の運転する車が、アクセルとブレーキの踏み間違えで、店舗に突っ込み、一時的に、閉店(休業)したとの話。
こういう事故って、報道されるものだが、見当たらない。
店舗の損害は少なくないだろうな。
でも、アクセルとブレーキの踏み間違えで、店舗に突っ込むという事故は、よくある話。
突っ込めない構造にできないものなのかな?
ぶつかっても、店舗に被害を出さない構造。
そんなに難しいとは思わないが。
- 関連記事
-
-
とんでもなく混雑(渋滞)するんだろうな 大晦日から正月三が日 2018/12/31
-
世間の仕事納め? 道路渋滞が酷かった 2018年12月28日(追記あり) 2018/12/29
-
アクセルとブレーキの踏み間違いでコンビニに突っ込んだ? 2018年12月25日の午後 2018/12/27
-
和田川の水位が… 2018年12月25日 2018/12/26
-
2015年9月は綺麗なアスファルト舗装だったのに? 3年でボロボロに… 2018/12/24
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。