2018年12月25日(火)
2018年11月9日の記事((都)南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点付近の線形が変わる 2018年11月12日から(追記あり))の関連。
当初記事の予告看板がこれ。

予定は未定だったということだろう。
2018年12月24日、路面標示(ライン)工事の下準備を行っていた。
どう変わるんだろう。
元通りになるのか、微妙にずらすのか?
それにしても、約1ヶ月間の工事で、10日近くも遅れるとはなぁ。
どう変わったかは、後刻、追記する。
----
(追記)
2018年12月25日午前中に走行。
ドラレコ映像じゃあ、分かりづらいけど、既設の区画線に黒塗りしても、反射ビーズが入ってるから、光るんだよな。
いずれ、アスファルト舗装は、全部、やり直すんだろうけど。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
当初記事の予告看板がこれ。

予定は未定だったということだろう。
2018年12月24日、路面標示(ライン)工事の下準備を行っていた。
どう変わるんだろう。
元通りになるのか、微妙にずらすのか?
それにしても、約1ヶ月間の工事で、10日近くも遅れるとはなぁ。
どう変わったかは、後刻、追記する。
----
(追記)
2018年12月25日午前中に走行。
ドラレコ映像じゃあ、分かりづらいけど、既設の区画線に黒塗りしても、反射ビーズが入ってるから、光るんだよな。
いずれ、アスファルト舗装は、全部、やり直すんだろうけど。
- 関連記事
-
-
和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)建設地周辺の状況 2018年12月30日 2018/12/30
-
都市計画道路南港山東線東伸関連工事状況(吉礼工区) 2018年12月30日 2018/12/30
-
10日近く工期が遅れたか (都)南港山東線と県道160号沖野々森小手穂線の交差点付近 2018年12月24日(追記あり) 2018/12/25
-
だるまさんじゃなく… トン袋が転んだ? 和田川河川整備工事(追記あり) 2018/12/24
-
和田川の状況 2018年12月23日 2018/12/23
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。