2018年12月23日(日)
2018年12月20日は、こうだった。
2018年12月22日は、こうだった。
走行ルートは、少し違うが。
まさか、こんなことになっていたなんて。
洗車した後なのに…。
建設中の道路は、嵩上げされて、現道(市道)よりも高くなる。
ということは、当然、建設中は、排水できない。
泥まみれの市道ということになる。
乾けば砂埃。
通行車両もそうだが、周辺住民は、大変だろうな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2018年12月22日は、こうだった。
走行ルートは、少し違うが。
まさか、こんなことになっていたなんて。
洗車した後なのに…。
建設中の道路は、嵩上げされて、現道(市道)よりも高くなる。
ということは、当然、建設中は、排水できない。
泥まみれの市道ということになる。
乾けば砂埃。
通行車両もそうだが、周辺住民は、大変だろうな。
- 関連記事
-
-
和田川の水位が… 2018年12月25日 2018/12/26
-
2015年9月は綺麗なアスファルト舗装だったのに? 3年でボロボロに… 2018/12/24
-
都市計画道路南港山東線と松島本渡線の交差点付近から東側周辺 雨の後はとんでもないことに… 2018/12/23
-
都市計画道路南港山東線(秋葉町工区)と(西浜三丁目~関戸一丁目)の渋滞 2018年12月21日 2018/12/23
-
一方だけ感応式信号機の交差点 停止線(停止位置)はどこ? 2018年12月20日 2018/12/21
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。