2018年12月10日(月)
月ごとの金額はこうだ。

請求年月が、2018年11月になっているが、実際に、ポイントが引かれたのは、2018年12月7日。

つまり、年間の利用料が、確定したということになる。
月によって、異なるが、毎月1,000ポイント程度は、様々なサービスでもらえる。
ということは、実質0円だったということ。
ちなみに、2017年5月のドコモから楽天モバイルへの移行以降、契約事務手数料も含めて、ずっと実質0円で使えている。
他社の格安スマホには、魅力的なプランがあるが、俺の使い方で、実質0円という方法は、楽天モバイルしかできないこと。
ただ、2018年は、楽天モバイルで機種変更した。
端末代金は、税込19,245円。
大手通信事業者のような、端末代金の月々サポートのようなものはないが、安価で入手できた。
過去記事にもあるが、俺のスマホって、ゲームをしたり、音楽を聴いたり、動画を視聴することはない。
PC(と共有している)メールの送受信や、気象情報アプリ、情報入手のためのRSSアプリ、ポイントカードアプリ程度しか使わない。
楽天モバイルで機種変更した端末には、楽天の各種サービスのアプリがプリインストールされているが、オールリセット(初期化)することで、消すことができる。
機種変更する前のスマホは、3年5ヶ月で、寿命を迎えたが、買取専門業者が、実質1,700円で買い取ってくれた。
今のスマホの耐久性が、どうなのか知らないが、仮に3年使えたら、1ヶ月あたり、535円の負担という計算になる。
Wi-Fi環境下ではない場所で、通信速度に拘らなければ、こういうので充分、事足りる。
端末価格が、25,000円を超えるなら、正直、諦めるつもりだった。
禁煙に成功しても、収入が激減しているのだから、どうしようもない。
楽天モバイルの決済日って、バラバラなんだな。
楽天カード等のクレジットカード払いだと、所定の引き落とし日ということになるけれど、楽天銀行デビットカードやポイント支払いだと、5日の月もあれば、10日の月もある。
決済日を決めてくれたら、ありがたいのだが。
通話専用端末のガラホは、ちゃんとした回線が必要だから、ドコモを使っているが、実質、ドコモの料金だけで、ガラホとスマホが使えているということだ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

請求年月が、2018年11月になっているが、実際に、ポイントが引かれたのは、2018年12月7日。

つまり、年間の利用料が、確定したということになる。
月によって、異なるが、毎月1,000ポイント程度は、様々なサービスでもらえる。
ということは、実質0円だったということ。
ちなみに、2017年5月のドコモから楽天モバイルへの移行以降、契約事務手数料も含めて、ずっと実質0円で使えている。
他社の格安スマホには、魅力的なプランがあるが、俺の使い方で、実質0円という方法は、楽天モバイルしかできないこと。
ただ、2018年は、楽天モバイルで機種変更した。
端末代金は、税込19,245円。
大手通信事業者のような、端末代金の月々サポートのようなものはないが、安価で入手できた。
過去記事にもあるが、俺のスマホって、ゲームをしたり、音楽を聴いたり、動画を視聴することはない。
PC(と共有している)メールの送受信や、気象情報アプリ、情報入手のためのRSSアプリ、ポイントカードアプリ程度しか使わない。
楽天モバイルで機種変更した端末には、楽天の各種サービスのアプリがプリインストールされているが、オールリセット(初期化)することで、消すことができる。
機種変更する前のスマホは、3年5ヶ月で、寿命を迎えたが、買取専門業者が、実質1,700円で買い取ってくれた。
今のスマホの耐久性が、どうなのか知らないが、仮に3年使えたら、1ヶ月あたり、535円の負担という計算になる。
Wi-Fi環境下ではない場所で、通信速度に拘らなければ、こういうので充分、事足りる。
端末価格が、25,000円を超えるなら、正直、諦めるつもりだった。
禁煙に成功しても、収入が激減しているのだから、どうしようもない。
楽天モバイルの決済日って、バラバラなんだな。
楽天カード等のクレジットカード払いだと、所定の引き落とし日ということになるけれど、楽天銀行デビットカードやポイント支払いだと、5日の月もあれば、10日の月もある。
決済日を決めてくれたら、ありがたいのだが。
通話専用端末のガラホは、ちゃんとした回線が必要だから、ドコモを使っているが、実質、ドコモの料金だけで、ガラホとスマホが使えているということだ。
- 関連記事
-
-
機種変更したスマホ 満充電から残量15%まで3日以上(追記あり) 2018/12/23
-
申し込み履歴に反映されていない「手続き完了メール」? ドコモの契約 2018/12/22
-
俺のスマホ 2018年(年間)の利用料金は実質0円だった 2018年12月 2018/12/10
-
本体は一度も使うことなく付属品だけを使ってる ドコモショップからの貰い物 2018年12月8日 2018/12/09
-
ドコモガラホ 2018年11月利用分の定額超過分が… 2018年12月1日 2018/12/02
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。