2018年12月09日(日)
電撃殺虫器を片付けた。
さすがに、寒くなると、室内に虫は居ない。
押入れに、こういうものがあった。


2015年5月に、初めてのスマホを契約(ガラケーからの契約変更)した際に、ドコモショップから、もらったもの。
「スマートフォンホルダ01」だが、本来の目的で、実際に使ったことはない。
付属品の、「シガーライター電源ケーブル」は、愛車に積んでいる。
2018年9月の台風で停電した際に、スマホやガラホの充電に使った。
本体は、要らないな。
運転中に、スマホを使うことはないし、ドラレコに映り込むようなものを、ダッシュボードに設置することもない。
要らないもの、将来的に使わないものは、捨てる。
あっそうだ、そろそろ、扇風機も片付けなきゃな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
さすがに、寒くなると、室内に虫は居ない。
押入れに、こういうものがあった。


2015年5月に、初めてのスマホを契約(ガラケーからの契約変更)した際に、ドコモショップから、もらったもの。
「スマートフォンホルダ01」だが、本来の目的で、実際に使ったことはない。
付属品の、「シガーライター電源ケーブル」は、愛車に積んでいる。
2018年9月の台風で停電した際に、スマホやガラホの充電に使った。
本体は、要らないな。
運転中に、スマホを使うことはないし、ドラレコに映り込むようなものを、ダッシュボードに設置することもない。
要らないもの、将来的に使わないものは、捨てる。
あっそうだ、そろそろ、扇風機も片付けなきゃな。
- 関連記事
-
-
申し込み履歴に反映されていない「手続き完了メール」? ドコモの契約 2018/12/22
-
俺のスマホ 2018年(年間)の利用料金は実質0円だった 2018年12月 2018/12/10
-
本体は一度も使うことなく付属品だけを使ってる ドコモショップからの貰い物 2018年12月8日 2018/12/09
-
ドコモガラホ 2018年11月利用分の定額超過分が… 2018年12月1日 2018/12/02
-
結局「2.26GB」使えず消滅した 2018年12月1日(追記あり) 2018/12/01
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。