2018年12月07日(金)
こういうのって迷惑な話。
一部始終は、こうだ。
県道でも市道でもない、認定外道路(農道)だが、田んぼが住宅地に変わりつつある地域。
こんなのアリかよ?
どうせ、道路使用許可も取っていないんだろうな。
夜間走行してみた。
全面舗装している部分と、部分舗装しているところがある。
もちろん、未施工の部分もある。
また、無謀な通行止めをやるのかな?
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
一部始終は、こうだ。
県道でも市道でもない、認定外道路(農道)だが、田んぼが住宅地に変わりつつある地域。
こんなのアリかよ?
どうせ、道路使用許可も取っていないんだろうな。
夜間走行してみた。
全面舗装している部分と、部分舗装しているところがある。
もちろん、未施工の部分もある。
また、無謀な通行止めをやるのかな?
- 関連記事
-
-
たったの1.64kmの移動に10分も要するなんて… 2018年12月7日 2018/12/08
-
更新しないのなら議員ホームページは作るべきではない 2018/12/08
-
「通行止」看板を設置せずに「通行止」で舗装工事? 2018年12月6日 2018/12/07
-
手抜き工事の補修工事? 和田川右岸堤防道路の通行止めが始まる? 2018年12月6日(追記あり) 2018/12/07
-
報道された時点で主催者側の情報がインターネット上に「ない」って最悪!(追記あり) 2018/12/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。