2018年11月13日(火)
こんなことになるんだったら、最初のメールを残しておくべきだったと後悔している。
2018年10月29日に届いたメール

そして、2018年11月9日に届いたメール

過去記事にもあるが、2018年10月1日から適用で、「ベーシックプラン」から、「3.1GBプラン」に変更した。
でも、2ヶ月間で、3.1GBを使い切ることができないので、2018年11月1日から適用で、「3.1GBプラン」から、「ベーシックプラン」に変更した。
つまり、2018年10月29日に届いたメールは、2018年11月1日から適用分の案内だった。
となれば、2018年11月9日に届いたメールは、何の契約変更なのか?ということになる。
例の如く、面倒なチャットで問い合わせてみた。
それがこれ。



さあ、どんな回答が来るのか、楽しみだ。
でも、楽天モバイルって、ホントに、不親切なんだよな。
何時何時、申し込んだ、どの変更内容で…という説明がない。
だから、マイページを見ても、何がどう変わったのか、全くわからないんだよ。
----
(追記 2018年11月14日)
結末はこうだ。


次回から、契約(変更)関係のメールは、削除せず、保存しておくことにする。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2018年10月29日に届いたメール

そして、2018年11月9日に届いたメール

過去記事にもあるが、2018年10月1日から適用で、「ベーシックプラン」から、「3.1GBプラン」に変更した。
でも、2ヶ月間で、3.1GBを使い切ることができないので、2018年11月1日から適用で、「3.1GBプラン」から、「ベーシックプラン」に変更した。
つまり、2018年10月29日に届いたメールは、2018年11月1日から適用分の案内だった。
となれば、2018年11月9日に届いたメールは、何の契約変更なのか?ということになる。
例の如く、面倒なチャットで問い合わせてみた。
それがこれ。



さあ、どんな回答が来るのか、楽しみだ。
でも、楽天モバイルって、ホントに、不親切なんだよな。
何時何時、申し込んだ、どの変更内容で…という説明がない。
だから、マイページを見ても、何がどう変わったのか、全くわからないんだよ。
----
(追記 2018年11月14日)
結末はこうだ。


次回から、契約(変更)関係のメールは、削除せず、保存しておくことにする。
- 関連記事
-
-
さらば「ドコモ購入のスマホ」 楽天モバイルで機種変更した端末が届いた 2018年11月14日 2018/11/15
-
楽天モバイルで機種変更の申し込みをしたら届くまで一週間もかかるって? 2018/11/14
-
楽天モバイルからの不可解なメール 「【楽天モバイル】ご契約内容のご案内につきまして」 2018年11月(追記あり) 2018/11/13
-
たったの3年5ヶ月で壊れた ドコモガラホ「F-02G」 2018年11月12日 2018/11/13
-
楽天モバイル 「データSIM」から「スーパーホーダイ」へのプラン変更には「解約新規」手続きが必要 2018/11/11
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。