2018年10月31日(水)
一般的に、野焼きは禁止されている。
しかし、焼却処理しなければ、引き取ってくれる所はない。
暴風で折れた大木の枝は、ノコギリでは簡単に切断できない。
外部からの持ち込みはないが、菜園や竹林に落下した枝葉が、次々と。




枯れた竹を敷き詰め、大木の枝葉を載せ、焼却するのだが、生木は、簡単には燃えてくれない。
ほぼ連日、普段の野良仕事の合間に、こういう作業をしていたのだが、やっと終わりが見えてきた。
それにしても、手間のかかる作業だよ、まったく。
----
(追記 2018年10月31日)
大半が燃え尽きた。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
しかし、焼却処理しなければ、引き取ってくれる所はない。
暴風で折れた大木の枝は、ノコギリでは簡単に切断できない。
外部からの持ち込みはないが、菜園や竹林に落下した枝葉が、次々と。




枯れた竹を敷き詰め、大木の枝葉を載せ、焼却するのだが、生木は、簡単には燃えてくれない。
ほぼ連日、普段の野良仕事の合間に、こういう作業をしていたのだが、やっと終わりが見えてきた。
それにしても、手間のかかる作業だよ、まったく。
----
(追記 2018年10月31日)
大半が燃え尽きた。

- 関連記事
-
-
着火用のライターを購入した 2018年10月31日 2018/11/01
-
一日遅れでタマネギの苗が入荷 そして植え付けた 2018年10月31日 2018/11/01
-
2018年9月の台風での落木処理がやっと… 2018年10月30日(追記あり) 2018/10/31
-
天候不順で? タマネギの苗の入荷に遅れが発生 2018年10月 2018/10/31
-
ニラと大葉の採種 2018年10月29日 2018/10/31
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。