2018年10月31日(水)
最悪のタイミングだった。
修理工場からの電話連絡があったのは、昨日(2018年10月30日)の午前中。
そう、朝一番で、自転車で外出している真っ最中に。
「詳細は、返却時に伝えますが、車両保険の適用額が、80万円。」だってさ。
新車購入時の費用の半分以上という、とんでもない費用だ。
流石に、自転車で乗り換えに行けないので、午前中の用事が終わってから、一旦、帰宅。
あれっ、両親兼用の普通車がない。
修理工場に、送ってもらおうかと思っていたが、結局、徒歩で行く羽目に。
板金修理した部位と、新品に交換した部品の説明を受けたが、もう、「事故車」だもんな。
車内は、シンナー臭。塗装ラッカーの残臭かな。
新車納入時のワクワク感はなく、見た目に、洗車とワックス掛けが必要な状態。
ただ、車両保険適用での修理は、車両保険適用外の修理より、はるかに高額なんだって。
ガソリン、こんなに減ってたっけ?

停電中に、走行できない状態の愛車のエンジンをかけて、スマホやガラホの充電をしていたからな。
それより、平均燃費表示が、リセットされていた。

バッテリーを外すと、リセットされるらしい。
そろそろ給油かな?

航続可能距離が、100kmを下回ったら、給油するんだよ。
自転車外出は、別記事でアップしたが、なんとか、月末には間に合った。
約2ヶ月間、愛車を運転できなかったから、勘が鈍ってる。
修理に長期間を要すると聞いていたので、車内から下ろした荷物や、ドラレコを再装着して、とりあえず、使えるようにはなったが、長かったなぁ。
これで、先送りにしていた予定が、こなせる。
俺の愛車って、野良仕事の道具も積んでいるから、被災前の状況に戻ったってことだが、洗車とワックス掛けと、車内整理も行った。
タマネギが…、後刻、別記事でアップするが、段取りがグシャグシャに。
過去記事にもあるが、2018年11月からの、不定期ドラレコ映像による、工事現場巡りは、予定通り再開できる。
自転車外出と徒歩外出、ある意味、過酷な一日だった。
----
(追記 2018年10月31日)
自動車保険会社のマイページより

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
修理工場からの電話連絡があったのは、昨日(2018年10月30日)の午前中。
そう、朝一番で、自転車で外出している真っ最中に。
「詳細は、返却時に伝えますが、車両保険の適用額が、80万円。」だってさ。
新車購入時の費用の半分以上という、とんでもない費用だ。
流石に、自転車で乗り換えに行けないので、午前中の用事が終わってから、一旦、帰宅。
あれっ、両親兼用の普通車がない。
修理工場に、送ってもらおうかと思っていたが、結局、徒歩で行く羽目に。
板金修理した部位と、新品に交換した部品の説明を受けたが、もう、「事故車」だもんな。
車内は、シンナー臭。塗装ラッカーの残臭かな。
新車納入時のワクワク感はなく、見た目に、洗車とワックス掛けが必要な状態。
ただ、車両保険適用での修理は、車両保険適用外の修理より、はるかに高額なんだって。
ガソリン、こんなに減ってたっけ?

停電中に、走行できない状態の愛車のエンジンをかけて、スマホやガラホの充電をしていたからな。
それより、平均燃費表示が、リセットされていた。

バッテリーを外すと、リセットされるらしい。
そろそろ給油かな?

航続可能距離が、100kmを下回ったら、給油するんだよ。
自転車外出は、別記事でアップしたが、なんとか、月末には間に合った。
約2ヶ月間、愛車を運転できなかったから、勘が鈍ってる。
修理に長期間を要すると聞いていたので、車内から下ろした荷物や、ドラレコを再装着して、とりあえず、使えるようにはなったが、長かったなぁ。
これで、先送りにしていた予定が、こなせる。
俺の愛車って、野良仕事の道具も積んでいるから、被災前の状況に戻ったってことだが、洗車とワックス掛けと、車内整理も行った。
タマネギが…、後刻、別記事でアップするが、段取りがグシャグシャに。
過去記事にもあるが、2018年11月からの、不定期ドラレコ映像による、工事現場巡りは、予定通り再開できる。
自転車外出と徒歩外出、ある意味、過酷な一日だった。
----
(追記 2018年10月31日)
自動車保険会社のマイページより

- 関連記事
-
-
通常走行の県警車両の交通マナーはどうなってんの? 2018/11/01
-
2ヶ月ぶりに愛車に給油した 2018年10月31日(追記あり) 2018/11/01
-
愛車の修理が完了したという連絡があった 2018年10月30日(追記あり) 2018/10/31
-
愛車が長期入院中 仕方ないから自転車でJR和歌山駅近くに行ってきた 2018年10月30日 2018/10/31
-
愛車が長期入院中 今月(2018年10月)中の返却は大丈夫なんだろうか? 2018年10月30日 2018/10/30
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。