2018年10月30日(火)
何にしてもそう。
メールマガジンなんて、邪魔なもの。
頻繁に届くから、「CLUB NTT-West」からのメルマガを、配信停止にしたのが、2018年10月上旬。

これで、止まったと思ったら、違う種類のメルマガが届いた。
そのメルマガには、「※本メールはCLUB NTT-Westへご入会いただいているお客さまで、2018年10月17日時点のご登録 いただいているメールアドレスに、メール配信を希望されているお客さまにお届けしています。」と記載されていた。
で、再度、配信停止の手続きをした。

つまり、現時点で、わかっているだけで、
【ネットの利活用に関するメールマガジン】と、
『CLUB NTT-Westメールマガジン チエネッタレター』というメルマガがある。
でも、配信停止してはいけない(不利になる)メルマガもあるようだ。
「ポイント数やポイント提供時期について」というタイトルで届くもの。
これを配信停止にしてしまうと、会員ランクが下がり、付与されるポイントも少なくなるようだ。

一般的に、受信したいメルマガは、個々に選択できるものだが、NTT西日本は、そうではないようだ。
ややこしいんだよ。
NTTに限らず、グループ全体が、殿様商売だから、世間の常識とは違うんだろうけど。
こういうの、マジで、鬱陶しい。
----
(追記 2018年11月4日)
まだあった。
【NTT西日本 支店メール】だって。

----
(追記 2019年1月31日)
まだあった。
Clip Click Onニュースレターだって。

まだあるのかな…?
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
メールマガジンなんて、邪魔なもの。
頻繁に届くから、「CLUB NTT-West」からのメルマガを、配信停止にしたのが、2018年10月上旬。

これで、止まったと思ったら、違う種類のメルマガが届いた。
そのメルマガには、「※本メールはCLUB NTT-Westへご入会いただいているお客さまで、2018年10月17日時点のご登録 いただいているメールアドレスに、メール配信を希望されているお客さまにお届けしています。」と記載されていた。
で、再度、配信停止の手続きをした。

つまり、現時点で、わかっているだけで、
【ネットの利活用に関するメールマガジン】と、
『CLUB NTT-Westメールマガジン チエネッタレター』というメルマガがある。
でも、配信停止してはいけない(不利になる)メルマガもあるようだ。
「ポイント数やポイント提供時期について」というタイトルで届くもの。
これを配信停止にしてしまうと、会員ランクが下がり、付与されるポイントも少なくなるようだ。

一般的に、受信したいメルマガは、個々に選択できるものだが、NTT西日本は、そうではないようだ。
ややこしいんだよ。
NTTに限らず、グループ全体が、殿様商売だから、世間の常識とは違うんだろうけど。
こういうの、マジで、鬱陶しい。
----
(追記 2018年11月4日)
まだあった。
【NTT西日本 支店メール】だって。

----
(追記 2019年1月31日)
まだあった。
Clip Click Onニュースレターだって。

まだあるのかな…?
- 関連記事
-
-
自宅内Wi-Fiに不具合? 解決法は… 2018年11月26日 2018/11/27
-
佐川急便 送り状の問い合わせ伝票番号だけで個人情報を喋るな!(追記あり) 2018/11/07
-
「CLUB NTT-West」には何種類のメルマガがあるの?(追記あり) 2018/10/30
-
関西電力の「はぴeみる電」のシステムトラブルは継続中! 2018年10月29日 2018/10/30
-
自動車メーカーは部品供給が行き届いていないことを理解しているのか? 2018年10月 2018/10/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。