2018年10月23日(火)
我が家の菜園ではないから、カテゴリは、こっち。
近隣の菜園主から、応援依頼があって、嫌な予感がしたものの、見事に的中。
畝の中に、大きな石があるので、取り除きたいって。
土の中に埋まってる状態で、見た目は、大したことなかったのね。
周辺を、剣スコで掘削し、ツルハシで起こした時、これはちょっと無理なんじゃない?と気付いた時は、もう、埋め戻せる状態ではなかった。
その主は、家庭菜園用の耕うん機を使っているのだが、その大きな石に、刃が接触し、ずっと除去したいと思っていたそうだ。
で、実際に掘り起こした大きな石が、これ。

大きな石ではなく、岩だよ。
大きさがわかるのは、画像の左下に写り込んでいる、俺の長靴の先端部。
邪魔にならない場所に移動させるのがやっと。
ただ、この応援作業が原因で、俺の腰には、違和感が。
おそらく、ぎっくり腰だろう。
それだけではない。
右足の大腿部の外側部にも、違和感が。
帰宅後、痛みのある部分に、処方された塗る湿布(スミルスチック)を塗り込んだが、オフィスチェアに、普通に座っていても、背もたれに、もたれることすら困難な状況。
一晩、冷却して、改善が見込まれなければ、今日にでも、整骨院行きだな。
市役所の国保年金課から、ガタガタ言われそうだが、無償作業である以上、労災にもならないだろう。
安易に引き受けた、俺にも責任の一端があるのだろうけど、近隣の菜園主からの応援依頼を簡単に断ることもできない。
それにしても、困ったもんだ。
----
(追記)
朝起きて…どころか、痛みで、就寝中に何度も目覚めた。
睡眠導入剤を、普段より多めに服用したが、痛みには、効かないようだ。
結局、整骨院に行ってきた。
しかし、市役所の国保年金課って、面白いよな。
仮に、骨折していたら、耐えられる痛みじゃないだろう。
ぎっくり腰の経験がある俺だから、症状で判断できる。
整形外科に行けば、半日が潰れる。
医療費だって、バカにならない。
整骨院なら、似たような処置で、数百円で済む。
どっちがラクで、どっちがトクか、わかってるんだろうか?
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
近隣の菜園主から、応援依頼があって、嫌な予感がしたものの、見事に的中。
畝の中に、大きな石があるので、取り除きたいって。
土の中に埋まってる状態で、見た目は、大したことなかったのね。
周辺を、剣スコで掘削し、ツルハシで起こした時、これはちょっと無理なんじゃない?と気付いた時は、もう、埋め戻せる状態ではなかった。
その主は、家庭菜園用の耕うん機を使っているのだが、その大きな石に、刃が接触し、ずっと除去したいと思っていたそうだ。
で、実際に掘り起こした大きな石が、これ。

大きな石ではなく、岩だよ。
大きさがわかるのは、画像の左下に写り込んでいる、俺の長靴の先端部。
邪魔にならない場所に移動させるのがやっと。
ただ、この応援作業が原因で、俺の腰には、違和感が。
おそらく、ぎっくり腰だろう。
それだけではない。
右足の大腿部の外側部にも、違和感が。
帰宅後、痛みのある部分に、処方された塗る湿布(スミルスチック)を塗り込んだが、オフィスチェアに、普通に座っていても、背もたれに、もたれることすら困難な状況。
一晩、冷却して、改善が見込まれなければ、今日にでも、整骨院行きだな。
市役所の国保年金課から、ガタガタ言われそうだが、無償作業である以上、労災にもならないだろう。
安易に引き受けた、俺にも責任の一端があるのだろうけど、近隣の菜園主からの応援依頼を簡単に断ることもできない。
それにしても、困ったもんだ。
----
(追記)
朝起きて…どころか、痛みで、就寝中に何度も目覚めた。
睡眠導入剤を、普段より多めに服用したが、痛みには、効かないようだ。
結局、整骨院に行ってきた。
しかし、市役所の国保年金課って、面白いよな。
仮に、骨折していたら、耐えられる痛みじゃないだろう。
ぎっくり腰の経験がある俺だから、症状で判断できる。
整形外科に行けば、半日が潰れる。
医療費だって、バカにならない。
整骨院なら、似たような処置で、数百円で済む。
どっちがラクで、どっちがトクか、わかってるんだろうか?
- 関連記事
-
-
予報が外れてくれて良かった ぎっくり腰の休養日 2018年10月23日 2018/10/24
-
愛車が長期入院中 今月(2018年10月)末迄には返ってくるという連絡があった 2018/10/24
-
野良仕事の応援で「ぎっくり腰」に… 2018年10月22日(追記あり) 2018/10/23
-
俺のPCに接続している外付けHDDを整理した 2018年10月22日 2018/10/23
-
寝具に毛布をセットした 2018年10月21日 2018/10/22
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。